ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
塾からのお知らせ [2023-04-28]
こんにちは、ノーバス南浦和校の若杉です。
新中1のみなさんは中学校入学おめでとうございます!
中学校生活にもようやく慣れてきたところだと思います。
新中2.3年生のみなさんは進級おめでとうございます。
新しい学年にもようやく慣れ勉強内容も徐々に難しく感じていると思います。
そこで今回は「新学年最初の中間テストの勉強の仕方」についてお話ししたいと思います。
どの学年にも共通して言えることですが、進学・進級してひと段落したと思ったらGW明けすぐに中間テストになります。
GWを楽しんでいたらあっという間に中間テストになってしまうので、時間の使い方について連休前によく考えて時間を無駄にしないように過ごしましょう。
まず、中1は初めての中学校のテストです。
部活動も始まっていく中、自分で計画を立てて勉強したり提出物を終わらせることなど不安でいっぱいだと思います。
慣れない生活に疲れが出てくる頃だとは思います。
暗記教科は寝る前や隙間時間にコツコツ積み上げていく、漢字や英単語など確実に点数になるところは落とさないようにするなど、工夫をしながら頑張ってください。
中2.3年生は、中学校のテストに‘慣れ’を感じてきてしまう事もあるとは思います。
しかしテスト後に「もう少し勉強すればよかった」という後悔が無いように、今からしっかりと日々の授業の復習をし、直前になって焦ることが無いように時間の使い方を考えて過ごしてください。
特に中3生は通知表(内申点)が高校受験に大きく影響してきます。
自分の将来の為、行きたい高校に少しでも近づくために頑張りましょう!
テスト勉強や進路相談などで分からないことが出てくるかと思いますが、気軽に先生に相談してみて下さい!
【お問い合わせ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2023-04-27]
ノーバス南浦和校の菊地です。
新学年も始まり、クラスもかわり、慣れてきたと同時に疲れも出てきた頃ではないでしょうか。
中間テストもせまり大変だーという生徒さんも多いと思います。
定期テストでは何から手を付けたらよいでしょうか。
@学校のワークはすすんでいますか。必ず終えて提出期限に間に合わせましょう。
できれば一度ではなく、間違えたところに印をつけて2度、3度繰り返しましょう。
一度間違えた問題は、答えを見てできたと思っても、次回も間違える確率がとても高いです。
間違えたらチャンスと思って繰り返し練習して下さい。
A基本になりますが、学校のノートはしっかり見直しをしましょう。
定期テストですから、学校で学習した内容が基本です。
特に先生が、赤字で書いたり、大切だぞー。といったところは暗記しておきましょう。
B @、Aは大丈夫という人は、問題集で確認してください。
意外とぽっかり抜けている所も発見できたりします。
なんでもそうですが、みてわかるのとやってみるのでは全く違います。必ず自分で解いてみましょう。
上記の事は全て終えたけれども不安が残ることありますよね。
もっと対策したい人は学校の先生に次に何をすればという事を訪ねることも一つの方法です。
塾の先生に聞いてみるのも良いでしょう。
ノーバスは完全一対一の授業ですから、一人一人の生徒さんに合わせて宿題を出したり対策プリントをお渡ししたりしています。
普段から一対一で授業をしているので、苦手なところ、もう少しやっておいた方がいいところを先生が分かっています。
効率よく苦手を克服できると思います。
是非、ご活用ください。
お待ちしています。
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
塾からのお知らせ [2023-04-25]
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
塾からのお知らせ [2023-04-19]
ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...
[2025-08-06]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中3生の北辰テストの振り返り方についてお伝えしたいと思います。 中3生は、8月以降はほぼ毎月北辰テストがあります。 私立高校の確約をとるにも、2学期の北辰テストはとても大事なテストです。 そんな大事な北辰テスト、一度解いただけで放置してはいないでしょうか。 ...
[2025-09-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の武田です。二学期が始まり、だんだんと定期テストも近づいてきましたね。岸中・南浦和中・原山中は、中間テストまで残り一ヵ月を切っています。受験生のみなさんは定期テスト勉強に加え、入試対策の勉強も行っているため、毎日勉強だらけではないのかなと思います。今回は、高校受験を控える中3生に、私が中...
[2025-09-12]
こんにちは、講師の神田です。夏休みも終わって2学期が始まりましたね。夏休み中に、これまでに習った範囲の復習はできましたか?今回は、英単語の覚え方についてお話したいと思います。夏期講習を受講した人は、夏休み中にこれまでに習った英文法の総復習ができたと思います。しかし、英単語を覚えるのは中々難しいですよね。そこで、少しでも...
[2025-09-08]