塾ノーバス-南浦和校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

冬期講習のお申し込みはお早目に!

南浦和校の佐藤です。

ノーバスでは、個別授業の冬期講習を受付中です。
成績UP者多数の評判のため、おかげさまで満席の日時が続出しています。
(当教室は授業机20席、20組同時授業が可能です)

ノーバスで冬期講習をお考えの方、お早めにお問合せ・お申込みをお願いいたします。


・冬期講習概要
「シェアしない」完全1対1授業と「お子さま専用学習プラン・時間・曜日・回数・先生」を組み合わせたお子さま専用のオーダーメイド冬期講習です。質問できる自習室も使い放題です。
1講座5日間
・スケジュール
希望日からスタート〜1月末まで受講可能です。

・授業
1対1の完全個別指導

・講習料金
小学生13,200円(税込)
中学生・高校生・中学受験生16,500円(税込)
※1講座あたりの授業料です。

・対象
小学生、中学生、高校生全学年

無料体験授業、カウンセリングも実施中ですので、まずはノーバスの「本物個別」をお試しください。

【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで


 [2021-12-22]

2学期期末テスト 成績UP!!

中学生の2学期期末テスト成績UP事例です。
みなさん、よく頑張りました!!

●岸中
・1年Iくん →数学12点UP・1年Iさん →数学16点UP
・1年Kさん →国語13点UP
・1年Mさん →社会16点UP
・2年Aくん→数学20点UP
・2年Uくん→数学35点UP、社会25点UP
・2年Oくん→数学53点UP
・2年Kくん→理科15点UP
・2年Tくん→理科50点UP、数学28点UP、社会16点UP
・3年Aさん→理科 15点UP、社会10点UP
・3年Sさん→数学 19点UP
・3年Sさん→数学 12点UP、社会15点UP
・3年Tくん→理科36点UP、英語23点UP、数学21点UP、国語11点UP

●南浦和中

・1年Kくん→数学13点UP
・1年Hさん→理科15点UP
・2年Sくん→数学24点UP、英語13点UP、理科10点UP
・2年Tくん→英語40点UP
・2年Tくん→数学15点UP
・2年Mさん→社会13点UP、数学10点UP
・2年Yさん→数学12点UP、英語10点UP
・3年Aくん→社会30点UP、数学14点UP
・3年Iさん→理科 37点UP
・3年Iさん→数学34点UP、理科20点UP
・3年Oくん→社会18点UP、数学11点UP
・3年Kさん→数学10点UP
・3年Kさん→社会29点UP、理科16点UP、国語14点UP
・3年Sさん→理科10点UP
・3年Sさん→理科36点UP
・3年Hくん→理科20点UP

●大谷場中
・2年Sさん→数学20点UP
・3年Nさん→理科11点UP

●大谷口中
・2年Nくん→社会28点UP、国語17点UP
・2年Hくん→社会21点UP、国語14点UP、数学11点UP
・2年Yくん→国語16点UP、数学10点UP
・3年Yさん→国語20点UP、英語19点UP、数学18点UP

●白幡中
・1年Aさん→数学14点UP
・2年Fくん→数学14点UP

●東浦和中
・1年Oくん→数学17点UP

●小谷場中
・3年Mくん→英語17点UP
・3年Mくん→数学13点UP


●芝西中
・3年Sさん→社会21点UP

●芝東中
・2年Mくん→英語 29点UP



【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで

塾からのお知らせ [2022-01-21]

読書のすすめA〜オススメに逃げない!!

読書のすすめA〜オススメに逃げない!!画像 こんにちは。ノーバス南浦和校の大塚です。


先日のブログで、佐藤先生が「読書のすすめ」を書かれていたので、

私もそれを受けて同じテーマで書いてみます。


「おすすめの本はありますか?」

「おすすめの参考書はありますか?」

「おすすめの単語帳はありますか?」


こんなふうに聞いてくる生徒さんが、

思いのほか多いです。


私はこんなとき、


「本屋さんにいろんな単語帳が並んでるから、

 手に取って見比べてごらん。

 自分の使いやすいものを使えばいいよ」


などと伝えます。



東進の林修先生は、

「僕は人に本をすすめません」

と話されていました。


加えて、「読みたい本は、自分で探すべきだ」とも。


私はこの考え方に激しく同意します。


勉強のできる子は、総じて主体性が高いので、

参考書や問題集も自分で選んできます。


本を自分で選ぶ作業も勉強ということですね。


(最悪なのは、親御さんが買ってきた問題集を

イヤイヤやっているような子です…。)


読書においては、まず乱読を重ねながら、

良書にあたる嗅覚を磨いていくことです。


そのうえで、ぜひ「二度読み」できる本を

人生の中で増やしてほしいと思っています。


私は読み終えた本を片っ端からブックオフへ持っていきますが、

その中でも、どうしても手放せない本というのが出てきます。


そうして、ふとしたとき、

以前に読んだ本を読み返してみる…


そうすると、いろんな気づきがあったりします。


あの頃の自分は、なんでこの1文に線を引いたんだろうとか…

著者のこの主張は、実はこういう意味だったのかとか…


そういった振り返りが、ときとして

思考に深みを与えてくれる気がしています。


生徒の皆さん、

自分の読む本をぜひ主体的に選んでみてください。


おすすめの本を安易に聞かない大人になりましょう笑


【お問合せ先】 

ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで

 [2021-12-17]

読書のすすめ

こんにちは、ノーバス南浦和校の佐藤です。

11月は高校受験生の方との三者面談、
12月は他学年の方との保護者面談を行っております。

実力テスト(進研テスト)の結果振り返りをしていると、国語の漢字・読解問題が弱い生徒さんが多いです。
当教室で国語を受講していない生徒さんが多いため、国語についての取り組みについて尋ねると、
「スマホやゲーム、テレビの画面ばかり見ていて本を読まない」
とのお言葉をいただきます。
(当教室調査、国語が不得意な生徒9割に当てはまる生活習慣です)

「読書をすれば国語力が伸びる」とまでは言い切れません、
しかし読解力向上につながるのは間違いないと思います。

私の「本との出会い」で記憶に残っているのは、小学校の図書館探索で見つけた伝記シリーズです。
イラストが多く、著名人の功績がわかりやすく書かれていて、興味を持って読み漁った記憶があります。
私以外の家族全員が読書家で、特に2歳年上の兄が本の虫なため、自宅には本があふれていて読むものに不自由はしませんでした。

しかし、大学受験の難解な評論文、法学部入学後の法律系教科書の文章がうまく読み取れないとき、自身の読解力の無さに悔やむことが度々ありました。
意味を知らない難しい言葉が使われ、難しい言い回しをされると読み取りに苦戦します。
(余談ですが、有斐閣アルマシリーズは読みやすくて大好きです。法学部出身の方、有斐閣に馴染みがありますよね)

おそらく小中学生も、語彙力不足により文章が読み取れず、読解問題で解けなくなっているのかと思います。
今はネットの発達により、わからない言葉の意味をすぐに調べることができる時代です。
ですが、テストのときはパソコンやスマホを使用することができません。。

まずは語彙力強化、漢字検定の学習などを通じて言葉に知識を付けていくとともに、本屋もしくは図書館で興味のある本を手に取ってみましょう。
どう選べばわからないときは、国語教科書に載っている本紹介一覧の中から選べば間違いはないかと思います。


問題の解き方などについては塾で指導します。いつでもご相談ください。


【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで

 [2021-12-12]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業