先日、日帰りで鎌倉へ行ってきました。
湘南新宿ラインができたおかげで、帰りは赤羽まで乗り換えがなく便利になりました。
子供達はまだ小さいので、お寺に敷き詰められている石をいじってばかりでしたが、下の子が帰るときに大仏に向かって「バイバイ」と手を振ったのには笑ってしまいました。
さて、ゴールデンウィークも終わり、授業が本格的にスタートします。しかも、中間テストが間近に迫ってきています。
特に、岸中学校は14日(金)ともうすぐテスト1週間前です。
ノーバスに通っている生徒さんにはもちろん、これから塾を考えている方にもテスト対策プリントをお渡しできますので、遠慮なく言ってください。さらに、テスト対策を自習室を活用できます。分からないところの解説もしますので、遠慮なく活用してください。
まずはテスト勉強が最初の関門ですが、テスト後には修学旅行も控えています。一生の思い出になるので、楽しんでください。
塾からのお知らせ [2010-05-06]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
