こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。
今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。
既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。
しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません。
私の考えでは、基本的に自分が高校選びで重視していること・やりたいこと(特殊な科目・コースがあること、部活の実績など)で選ぶのが良いと思います。
それでもまだ選びきれないという生徒さんには、ぜひ大学の指定校推薦入試というものに注目するのも良いかもしれません。
最近では、高校を卒業すると大学に進学する人が多いかと思います。
大学入試の方法は、一般入試、総合型選抜入試などがありますが、指定校推薦が最も合格可能性が高い入試方式です。
指定校推薦入試は、各大学が特定のそれぞれ高校に対して推薦枠を設定して、その高校から優秀な生徒を推薦してもらうという入試です。
指定校推薦は高校3年間の内申点が基本的な基準となっています。
そのため、毎回の定期テストで良い成績をとって、内申点も良ければ指定校推薦入試を利用して受験することができるのです。
そして、この指定校推薦入試は基本的には校内での推薦さえ得られれば、合格することがほとんどです。
各高校には、多種多様な大学の指定校推薦入試枠があります。
高校選びにあたっては、その高校にどの大学のどの学部(学科)の指定校推薦枠があるのかを見ることも重要です。
高校選びにあたっては、今回紹介した指定校推薦など、様々な側面から見ていくことが重要です。
後悔のないような進路選択をできるように、いろいろ調べてみましょう。
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
塾からのお知らせ [2025-10-25]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
