やっと梅雨が明けたと思ったら、今度は毎日暑くて大変ですね。
埼玉県は、熊谷や越谷を始め、最高気温が高くなるところだけに、特に暑く感じます。
今年から自転車通勤をしているのですが、自転車に乗って1〜2分したら、もう汗が出てきます。冷房の効いている電車通勤に戻ろうかな・・・という誘惑に負けてしまいそうですが、なんとか頑張ろうと思っています。
埼玉県の甲子園の予選をテレビで見ていると、応援をしている人が大変そうです。球場はあまり日陰がないので、熱中症には気をつけて欲しいと思います。
熱中症は、外はもちろん建物の中でもかかります。水分をこまめに採ることが大切だそうです。しかも、「のどが渇いた」と自覚してからでは遅いそうなので、外を歩くときはペットボトルを携帯して水分補給を欠かさないようにしましょう。
受験生にとっては大切な夏休みです。日中は暑くて集中できない、と思いますが、そんな時は自習室を活用しましょう。
塾からのお知らせ [2010-07-21]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
