こんにちは。講師の田口です。
新学年が始まって半月がたちました。はやいですね!
春眠暁を覚えず(春はいっつも眠い!というような意味)という言葉もある通り
私は常に眠いです。春に限ったことではないですが(笑)
みなさんはいかがですか?
そこで今回は頭を起こす体操としてクイズを出題します。
がんばって解いてみてくださいね。
@次の文字はある法則に基づいて並んでいます。
( )にはどんな文字が当てはまるでしょうか?
<白、青、( )、水、桃、銀、赤>
A60分で燃え尽きる渦巻き線香があります。
これを2本使って45分をはかってください。
※ただし、折ったり長さをはかったりしてはいけません。また火は一瞬でつくものとします。
B【犬・神】【十・網】【壺・頂上】この3つのグループの共通の法則とは?
わかりましたか?
頭をやわらかくするためのヒントを書きますので
もう少しだけ考えてみてくださいね
@のヒント 文字は7個並んでいます。7つで1セットのものを探してね。
Aのヒント 渦巻き線香は両端から一度に火をつけることができるよ!
Bのヒント 表現を変えて考えよう!中学生になって習うものだよ。
答えはこちら↓
@答えは(灰)です 曜日が隠れた漢字が並んでいます。しかも色を表しています。
二番目の曜日は火曜日なので火という漢字を使った色を考えると答えは(灰)色ですね。
A2本あるうちの線香の1本の両端ともう1本の線香の片方に同時に火をつけます。
そして両端に火をつけた線香が燃え尽きる(この時点で30分経過)と同時に
片方にしか火をつけてない線香の逆の端に火をつけます。燃え尽きたら45分です。
B全てを英語に直したとき逆さ同士になる言葉でした。
犬:DOG ⇔ 神:GOD
十:TEN ⇔ 網:NET
壷:POT ⇔ 頂上:TOP
塾からのお知らせ [2011-04-19]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
