こんにちは、講師の南野です。
今回は、
「大学生活って楽しいの?」
「大学って何をするところ?」
そんな疑問を抱える高校生のために、私自身の大学生活の話をしたいと思います。
私は法政大学社会学部メディア社会学科に通う4年生です。
この大学に入学した理由は、
「学びたいことが学べそうだから」
と、カッコよく言っていますが、実際はそこしか受からなかったからという理由でもあります。
10学部も受験して合格したのは1つだけ。
当時は「こんなにも受からないものか。」と、大学受験の難しさを身に染みて感じていました。
そんな私ですが、実際に大学入学してみると、高校生の頃とは違った楽しさがあると実感しています。
授業では、ドラマ研究や映像制作、広告研究や広告制作など、自身の興味のある内容ばかり学べました。
また、サークル活動では生まれも育ちも違う、全く新しい人との出会いがありました。
そのほかにも、休日には沢山の観光地やレジャースポットに遊びに行くチャンスがありました。
このように、大学生活には新しい学びや出会い、刺激的な体験が沢山待っています。
そんな大学生活を送るためにも、“今”受験勉強を頑張りましょう!
苦しい受験を乗り越えた先に、楽しい大学生活が待っています!
一緒に頑張りましょう!
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00~21:00まで
塾からのお知らせ [2023-06-15]
数学と理科が苦手で、4月頭に入塾した岸中3年生のYさん、数学と理科を受講して臨んだ中間テストで、理科31点UP・数学19点UP・5科順位42位UPを達成しました!大事な3年生1学期の通知表UPを目指し、期末テストも頑張りましょう!この夏に塾をお探しの方、本物個別1対1授業をぜひ体験してください!お問合せお待ちしておりま...
[2024-06-08]
こんにちは、講師の吉田です。 春休みも中盤に差し掛かりますが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回はそれぞれの学年に向けて春休みの過ごし方についてお話ししようと思います。 ・新1年生の皆さんご進学おめでとうございます! 新しい環境に向けて準備は進んでいますか? 小学校や中学校を卒業したばかりで開放感でいっぱいだ...
[2025-04-06]
こんにちは、講師の四阿です。 みなさん春休みに入る頃でしょうか。進学する人も、進級する人も、生活の変化に備えて忙しくしているかと思います。 この時期は勉強も一区切りがつくのでどうしても気が緩みがちですが、ここで一年の復習をしておくかどうかで新学年の学習の進めやすさが変わってきます(特に進級する人!)。 復習の重要...
[2025-04-06]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 南浦和校です。3/29(土)と31(月)、5週目のため通常授業お休み・講習分実施日としています。自習室も利用可能ですので、学校の宿題などを持参してお越しください。【お問合せ先】 ノーバス南浦和校TEL:048-866-7071受付時間:15:00~22:00まで...
[2025-03-29]