勉強法 [2018-11-20]
勉強法 [2018-11-14]
勉強法 [2018-11-14]
こんにちは、講師の萩原です。
勉強をするにあたって、目標を立てることはとても大切です。
ただ、どういった目標を立てればいいのか分からない人も多いかと思います。
今回は、効果的な目標の立て方について話します。
まずは、目標の種類には個人的に3つあると考えています。
1つは「獲得目標」です。
これは、例えば「数学で90点を取る」といったように、具体的な数字で表すといった感じです。
恐らく、多くの人がこういった目標を立てていると思います。
2つ目は「承認目標」です。
これは、例えば「友達よりも数学で良い点を取る」といったように、他人がいて初めて成り立つ目標です。
3つ目は「マスター目標」です。
これは、例えば「一次関数の式の求め方をマスターする」といった感じです。
私のおすすめは「マスター目標」です。
特に思ったように点が上がらないといった人におすすめです。
というのも、具体的に何をすれば良いのかが明確で、トレーニング的な感覚が強くなり挫折しにくい、といったメリットがあるからです。
ただし、○日までにマスターするといったように必ず期限を設けるようにしましょう。
獲得目標も承認目標も悪くはないですが、点数が上がらない人は試しにマスター目標を立ててみてください。
効果的な目標を立てて、点数アップにつなげましょう!
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2018-11-13]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。ノーバスでは現在、秋の入塾キャンペーンを実施しております。◎キャンペーン概要@入塾金(¥22,000)が半額!A初月授業料が半額!(上限¥11,000まで)また、ノーバスでは無料体験授業も受け付けております。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・...
[2025-09-02]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。2学期が始まって2週間が経ちました。厳しい残暑が続きますが、一日でも早く涼しくなってくれることを願います。そして、9月も3分の1が経過しました。つまりは一ヶ月後には中間テストが待っています。2学期の過ごし方も大事ですが、振り返ってほしいのは夏休み直前の過ごし方。期末テストから解放され...
[2025-09-10]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。表題の通り、夏休み終了まで残り1日となる学校が多いと思います。やり残したことはないですか?後悔なく2学期を迎えられますか?胸を張ってイエス、と言える人の方が少ないのではないでしょうか。しかし、ここで目標に到達しなかったものに対して挑戦し続けることが何よりも大事です。勉強も然りで、学校...
[2025-08-25]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。夏休みも残すところ1週間になりました。宿題は終わっていますか?やり残したことはありませんか?2学期に心配事を引きずらないように、今のうちから動いていきましょう。ノーバスでは、無料体験授業を受付しております。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定...
[2025-08-19]