ノーバス大宮東口校では個別授業の夏期講習を受付中です。
通年授業と同じく1対1指導で、内容は生徒さんに合わせた形で夏期講習を実施することができます。
体験授業のご希望、ご質問、ご要望等ございましたらお気軽にご連絡ください。
◎1対1の夏期講習
【指導形態】
1対1
【対象】
小・中・高(浪人生)
高校受験対策
大学受験対策
新学期授業対策
苦手科目対策
内申点アップ
中高一貫補習(私立・公立)
検定試験対策
【指導科目】
小学生:算数・国語・理科・社会・(英語)
中学生:英語・数学・国語・理科・社会
高校生:英語・数学・現代文・古文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・公民
【受講料】
5日間 12,960円より
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2017-06-25]
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜21:00まで
勉強法 [2017-06-21]
こんにちは!
ノーバス大宮東口校です。
今週末に北辰テストがありますが、皆さんは何か対策をしていますか?
「範囲が広すぎてやる気がしない」
「受験はまだ先の話だから、何もやっていない」
…というような声が聞こえてきそうですが、
でも実は
「何かやらないといけないんじゃないかな…」
「やらなきゃだけど、何をしたらいいかわからない」
と思っていたりもするのではないでしょうか。
では、今から何をやったらよいのでしょうか?
まずやってほしいのは、過去問を見て、解く問題や時間配分を決めることです。
数学なら問1を最優先で解いた方がよいとか、
国語なら問5の作文を最初に10分で書くとか、
自分なりの計画を立てましょう。
何もせずにいきなり本番だと、間に合わなくなる可能性が高いですし、解ける問題を解かずに終わってしまうことにもなりかねません。
次に、実際に過去問を解いてみて、自分が立てた計画を修正しましょう。
思ったより時間がかかるとか、ここの問題は飛ばそうとか、計画を練り直して本番に臨めるようにしましょう。
少なくとも以上のことをやれば、もったいない減点はなくなります。
本番を「練習」にしてしまわないよう、頑張ってみてください!
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜21:00まで
勉強法 [2017-06-17]
こんにちは!
ノーバス大宮東口校です。
大学受験生の皆さんは、この時期何をしたらよいか迷ったりしていませんか?
もちろん、今は基礎をしっかり身につけるのが王道ですが、忘れてほしくないのが
「大学探し」
です。
今「大学探し」をした方がよい理由は、次の通りです。
@今しかできない
夏からは受験勉強に集中しなくていけないので、探せる時間は今しかありません。
Aオープンキャンパスなど日程が過ぎてしまってからでは遅い
せっかくの機会を逃すと悔しいですよね。
B目標の大学が決まればやる気が出る!!
決まっていないと差を広げられる一方になるかも?
…そんなわけで、受験勉強の息抜きも兼ねて、大学探しをしてみてはいかがでしょうか。
おまけとして、大学の探し方の例を挙げておきます。
1、インターネットで探す(まとめサイト、大学HP)
2、大学案内等の書籍
3、先生や友人・知人から聞く
4、直接大学に電話する(大学に聞きたいことがあれば)
自分に合った大学を見つけて、
「行ける大学」に行くのではなく、
「行きたい大学」に行きましょう!
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2017-05-31]