塾ノーバス-大宮東口校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

先生の勉強法 日本史・英語編

こんにちは、講師の柚山です。

私は、英語・国語(現代文・古典)・社会など主に文系科目を担当しています。

各科目において、私がやっていた勉強法を書きましたので、参考にしてみてください!


【日本史】

 プリントやノートの穴埋めなどで赤シートを使い、何周も何周も繰り返し覚えていきました。

 また、文化史は覚えにくかったため、資料集などを見ながら、絵と同時に覚えていました。


 おススメの暗記法は、一つの時代について、家族や友人でもいいので、自分の口で説明できるようになると、記述対策にもなります。 



【英語】

 私自身、英語が苦手でした。その中でもやっていたことは、文型をしっかりと理解し、文法から完璧にすることを意識してやっていました。

 やりがちなのは、理解もせず、単語をただ覚えたり、長文を解いてしまうことです。


 しかし、本当に重要なのは“文法”だと思います。

 なので、まずは文法を完璧にする。そして、その次に単語帳1冊を覚え、長文に移る。

 私は簡単なことでも重要なものは必ずやっていました。 



〜先生から受験生へのメッセージ〜

 受験を頑張る同期は本当に何でもいいです!

 親に褒められたい、周りから賢いと思われたい、将来こんなことを学びたい、都内の大学に行きたいなど・・・


 私は、親に褒められたかったのと、将来英語を得意にしたいという2つの動機から頑張るようになりました。


 とにかく目標や目的もなく勉強するのはもったいないので、何か自分の中で決心してみてください!!

 受験勉強は辛いと思いますが、頑張った分、大学生になったときは楽しいですよ!


 勉強法に困ったり、わからないことがあればなんでも聞いてください!

 ノーバスで一緒に頑張りましょう!


 ノーバスでは、授業含め、各教科ごとに生徒に合った勉強法を講師陣がアドバイスしています。


 無料カウンセリング・体験授業は下記までお問い合わせください。


 TEL:048-729-6515


 MAIL:omiyahigashi@nohvas-juku.com

勉強法 [2021-10-12]

【理系必見】先生の勉強法

こんにちは、講師の黒水です。

私は、数学・物理など主に理系科目を担当しています。

各科目において、私がやっていた勉強法を書きましたので、参考にしてみてください! 

【数学】『基礎問精講』を繰り返し解き力をつけ、『標準問題精講』にレベルアップさせたり、『青チャート』『プラチカ』、『4STEP』、『センター対策α(河合塾)』を解いていました。

わからないところは印をつけて何周もとき、似ている類似問題も解いていました。

【物理】『良問の風』『重要問題集』を使っていました。

良問の風と物理のエッセンスは並行して進め、最後に重要問題集を解いていました。

勉強法に困ったり、わからないことがあればなんでも聞いてください!
ノーバスでは、授業含め、各教科ごとに生徒に合った勉強法を講師陣がアドバイスしています。

無料カウンセリング・体験授業は下記までお問い合わせください。

TEL:048-729-6515
MAIL:omiyahigashi@nohvas-juku.com 

 [2021-10-09]

先生の学部紹介Vol.1

こんにちは、講師の柚山です。
私は主に文系科目を担当しています。

大学では文学部英文学科に通っているため、英語の4技能を高めるための授業が多いです。
例えば、発音の授業では、「p」「b」の発音の違いを学んだり、実際に声に出して練習するなど、基本的なところから学んでいます。

他にも小説を読み、自分が感じたことを英語で伝えたり、海外のニュース番組を聞き取り、内容理解をするなど、英語を中心とした学びをしています。

津田塾大学を志望したのも、もともと私自身英語がとても苦手だったため、それを克服するため英語に強いと言われたこともあり、志望しました。

学んでいて、英語の小説は大学入試で出題される論説文とは異なり、くだけた書かれ方をした文章が多く、内容を理解するのがとても難しく、予習に苦労しています。
英語英文学科とは言え、選択問科目として他の分野についても学ぶことができ、とても面白いです。

受験勉強で意識したことなどは、勉強法でお話しします!

勉強法 [2021-10-08]

実は簡単な英文法使い分けシリーズ 「〜ようだ」 編

こんにちは、個別指導塾ノーバス大宮東口校です。


英語で使われる表現、

「It      like…」

→「〜ようだ」

という表現がありますね。


この下線部分には

“looks”

”sounds”

”seems”

が入ります。

これらの使い分けが難しいという方はパターンで分けて覚えてしまいましょう!!

@  “look”

視覚で得た情報に対して使います。

Look は「見る」なので、目で見てもうすぐに分かるものに使います。

例文を見てみましょう。

“She looks happy”

→「なんだか彼女が嬉しそうだ。」


深く考えず、単純に彼女が”happy”に見えているだけですね。


この後には、

1:名詞

2:文章(主語と動詞からなる)

のどちらかが必ず続きます。


“It looks like he isn’t happy.”

→「彼、嬉しそうじゃなさそう…」

これも目でパッと見た時の判断ですね。とてもシンプルです。


A  “sound”

聴覚で得た情報に対して使います。

さきほどのlookの耳バージョンです。

例文を見てみましょう


Aさん:”Do you wanna go to my favorite Japanese restaurant? They have sushi, Miso soup…”

→「私のお気に入りの日本食レストランいかない?寿司やみそ汁がありますよ!」


Bさん:”That sounds nice!"

→「いいですね!」
よく使われるのが、”sounds like…”です。

例えば、友達がいつもより強い口調で話していて


“It sounds like he is angry… I wonder what
happened…”

→「何か起こっているのかなぁ。何があったのだろう。」

と耳を頼りにしています。


B  “seem”

主観で判断したもので使います。

“seem”にはあなたの主観がはいります。

あなたの経験やその場の状況などを考えたうえで「〜のようだ」と使います。

例文を見てみましょう。

“He seems a little angry today…”

→「彼はなんか怒っているのかなぁ」

これはあくまでも、セリフを言った人が感じた主観による情報です。

必ずしも相手が起こっているわけではありません。


“seem like”を使った例文を見てみましょう。

“It seems like we have to cancel the trip.”

→「旅行はダメそうだ…」

旅行先の状況やこの人の経験・価値観から、旅行はダメそうだと判断していますね。


それぞれの使い方、違いのイメージは湧きましたか?



ノーバスでは、授業含め、各教科ごとに生徒に合った勉強法を講師陣がアドバイスしています。

無料カウンセリング・体験授業は下記までお問い合わせください。

TEL:048-729-6515

MAIL:omiyahigashi@nohvas-juku.com

勉強法 [2021-10-07]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

  福島 毅(左)    副塾長 笠木 雄喜(右) 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大宮東口校

塾長   福島 毅(左)   副塾長 笠木 雄喜(右)

基本情報

330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-32

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大宮東口校

QRコード

大宮東口校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業