本日令和2年4月7日(火)政府による緊急事態宣言の発令を受け、
大宮東口校では、明日4月8日(水)から5月6日(水)の間、休講とさせていただきますことを、お知らせいたします。
なお、休講期間中の授業につきましては、5月7日(木)以降に振替授業にて実施いたします。最大限お子様のご都合に合わせて対応させていただきます。
また、休講中の自宅学習でのプリント等に関しましては、ご用意させていただきますので、ご連絡をいただければと思います。
個別指導塾ノーバスでは、1対1の対面授業にこだわってお子さまの学習指導及び支援をお応えできる限り模索してまいりましたが、『生徒さん並びに保護者様の安全』を第一に考え、社会的な感染拡大防止を鑑み休校措置の運びと相成りましたこと、ご容赦頂くとともに、しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2020-04-08]
講師の萩原です。
コロナウイルスの影響で、自宅待機している方も多いかと思いますが、たくさん勉強できるチャンスだと捉えて、同級生と差をつけましょう。
さて、実は僕は3月いっぱいでノーバスをやめるのですが、最後に僕が最も大切にしている考え方である目的意識について話します。
これは、教育実習で最後に生徒たちに伝えたことでもあるのですが、限りある学生の時間を有意義に使うためには行動に目的を持たせることが大切だと、僕は考えています。
何も勉強だけが全てではなく、スポーツでも音楽でもそこに明確な目的があるかどうかが将来大人になって後悔するかしないかの分かれ目です。
何をやるかが重要なのではなく、なぜやるかが重要なのです。
目的を考えるということは将来を考えることでもあります。
自分は何をやりたいのか、どういう状態になりたいのかを自分の頭で考えて、そこから逆算して今やるべきことを見極めて行動しましょう。
そうすれば将来のためにもなるし、今も楽しむことができると思います。
ノーバスでは、1対1という形態だからこそ将来の相談にも乗ることができます。
是非、ノーバスを有効活用して有意義な時間を過ごしましょう。
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2020-03-30]
こんにちは、ノーバス大宮東口校です。
ノーバスは、“中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、大宮開成高校・近隣私立高校・近隣公立高校の生徒さんが通ってきています。
大学受験生はもちろん、『高校に入って勉強が難しくなってしまった』という1・2年生も多くいます。
1対1形式で、その子の『分からない所』まで戻って、そこから『テストで点数が取れる』ところまで指導します。学校では今更聞けないことも、遠慮なく聞けます。
まずはお気軽に、カウンセリングや体験授業に来てみませんか?きっと勉強の悩みが解消します。講師一同お待ちしております。
【お問合せ先】
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜22:00まで
勉強法 [2020-03-24]
勉強法 [2020-03-24]