塾ノーバス-大宮東口校

高2の夏から始める大学受験対策!高校2年生の夏の大学受験勉強法!Vol.1

高2の夏から大学受験対策に掛ける時間を増やしていけば、高3の受験期をスムーズに迎えることができます。

高校2年生の夏の大学受験勉強法について考えていきましょう。


「まだ早い」はウソ!高2夏から始める大学受験勉強


受験勉強の開始時期について、高2夏から始めるのは「まだ早い」という方もいますが、決してまだ早いということはありません。

大学受験勉強でしないといけない内容は高校受験の比にならないほどたくさんあり、本来、準備を含めた念入りな受験勉強をするのに高校3年生の1年間だけでは時間が足らないでしょう。

高2の夏くらいから大学受験対策に向き合うことができれば、高3から受験勉強を始める人よりも大きなアドバンテージを持って大学受験に挑むことができます。

高3になって焦らないためにも、高2夏からの大学受験対策の始め方を考えてみてください。


高2夏の大学受験対策は何をすればいい?高2の夏にやるべきこととは


高2夏の大学受験対策は何をすればよいのでしょうか。

高2の夏にやるべきことは、これまでに学校の授業で習った高1、高2内容の総復習、基礎固めです。各教科において全然意味が分からないという分野がないように、基礎の定着を図りましょう。

優先すべき科目は国語・英語・数学です。国語・英語・数学は積み上げ式科目であり、特に英語と数学は苦手分野が残ったままだと今後新しく習う分野にも影響してきます。基本的な英単熟語と英文法、数学の公式と基礎問題の解き方はきちんとマスターしておきましょう。

また、国語では、語彙力及び読解力が教科書理解や問題内容の把握、英語の読解にも影響してきますから、受験科目となる文系の生徒はもちろん、理系の生徒も積極的に語彙力強化と読解練習に取り組むと良いでしょう。


高2夏の勉強時間は?高校2年生の平均勉強時間は4時間!

高校2年生の平均勉強時間は3〜4時間ほどが目安と言われています。

国公立大学・難関私立大学を目指す場合の高2夏における学習時間としては、平均4時間を目安にしましょう。平日は2〜3時間、休日は5時間前後というように時間をとってもよいでしょう。

ただし、受験勉強は勉強時間だけで考えるのではなく、「何を学習するのか、どれだけやれば力がつくのか」→「そのためにどのくらいの学習時間が必要なのか」というように、学習の中身をメインにして考えましょう。その上で、平日の勉強時間、平均勉強時間などを目安として割り出していくのが本来の勉強時間の設定の仕方です。

もちろん、1日に○時間勉強するという勉強習慣を作ること自体は大切です。しかし、問題1問を考え続けて2時間経っていたという勿体無い経験をした方も多いのでは?


高2夏休みの大学受験勉強で失敗しない勉強計画とは?

高2夏休みの大学受験勉強で失敗しない勉強計画とは、国語・英語・数学を軸に基礎固めを徹底したスケジュールを立てることです。文系であれば国語・英語を、理系であれば英語・数学を優先して対策しましょう。特に英語と数学に関しては、夏休み前に学習した範囲の総復習をしておくことが重要です。

もちろん他の科目の復習もできるとよいのですが、国語・英語・数学は一定レベルまで到達するのに多くの時間を要する科目ですので、高2の夏休みの間は国英数を優先すべきです。もし、英数国以外の科目の学習を進めるのであれば、英数国の勉強計画をメインに据えて、余裕時間に並行する形で進めていきましょう。

また、当然ですが、高2の夏休みが終わった2学期以降の学習内容も入試で出題されます。夏休みの大学受験勉強を失敗しないためには、夏休み後の学習をスムーズに進める準備としても英語と数学の抜け漏れは穴埋めしておきたいところです。


夏休みの勉強時間はどれくらい?高2受験生の夏休みの過ごし方

高2夏休みの勉強時間としては、1日5時間くらいを目標とした学習スケジュールを組むとよいでしょう。高2受験生の夏休みの1日の過ごし方としては、まとめて5時間の勉強時間を確保するのではなく、こまめな学習時間を確保するようにしてみてください。

部活がない日であれば、朝2時間、昼1時間、夜2時間といった形で勉強時間を分割すると無理なく5時間勉強することができます。


高2の夏期講習は必要?自学習でもできる高2夏休みの受験勉強


夏休み前になると、大多数の塾、予備校で夏期講習を受けることを推奨されます。確かに、高2の夏期講習を受けることで得られるメリットはあります。夏までの内容の総復習をできる機会になりますし、勉強する生徒が集まる環境で勉強をしやすいといえるでしょう。

一方で、すべて含めると受講費が十万円前後もしくはそれ以上掛かるという夏期講習も少なくありません。高額な夏期講習を、自身が費用の分だけ活用しきれるのか自問自答して決めるべきです。

特に、周りのみんなも夏期講習に行っているから自分も行こうと考えている生徒は今一度考えてみてください。夏期講習を受けるから成績が上がるのではなく、真剣に勉強に取り組む時間を確保することにより成績が伸びるのです。

実際、夏期講習に参加したにもかかわらず成績が伸びないという生徒は非常に多いです。夏期講習で確認した内容をそのままにして、自宅で復習していないことが大きな原因です。結局のところ、自身で復習できているかどうかが実力が伸びるかどうかのポイントとなっているのです。


実は、自学習でも夏期講習のような環境を作ってしまえば、家にいながらにして夏期講習さながらのメリットを得ることが可能です。学習内容を決めてタイムスケジュールを組み、そのスケジュール通りに勉強・休憩を取ってみてください。高2生ならば5時間程度の勉強時間を確保し、1時間半を1コマとして間に20分の休憩をはさんで3コマというように設定するとよいでしょう。

くれぐれも、学習した範囲の復習は忘れないでください。上記の時間の後に間をあけて3時間の復習時間を取ると良いでしょう。自身の強化週間として、1週間程度トライしてみてください。

自学習なので教えてくれる先生はいませんが、詳しい解説が載っている教材を使い、教科書をしっかり読み込めば理解できるはずです。参考書を購入する場合は、必ず解説を見て分かりやすいかどうかで選んでください。


高2夏で差がつく!夏休みに勉強していない受験生に差を付けろ!


高3になればみんなが受験勉強を頑張り始めるので、高3での頑張りだけで周りの受験生に差をつけるのは難しいです。

しかし高2であればまだ受験勉強を始めていない人もいるので、高2夏休みを活かして受験勉強を頑張っておけば周りに大きな差をつけることが可能です。

高2なので遊びたいことやりたいことも多々あると思いますが、遊ぶ時間と勉強する時間のメリハリあるスケジュールを立てて、高2夏休みにちゃんと勉強してない人たちに差をつけてやりましょう。


高2夏の模試受験は必要?偏差値よりも抜けや苦手に目を向けよう


高2夏に模試受験をすることは必要なのでしょうか。答えから言うと、高2夏であれば1度受けてみておくと良いでしょう。

模試を受験するメリットとしては、受験の雰囲気を味わえたり、勉強している生徒に触発されてやる気が出たり、自分の偏差値や合格判定を知ることができるといったものがあります。また、マーク模試で選択問題に慣れていくことも1つのポイントです。

ただ偏差値や合格判定が出るといってもまだ高2夏の段階のものですし、あまり当てにはなりません。あくまでも、高2夏までの学習範囲についての自身の位置把握と捉えましょう。


高2夏の模試結果は、偏差値や判定に対して一喜一憂するよりも、模試結果を活用して今後に活かすことが何より大切です。必ず模試結果を見直し、間違えた問題に対してなぜ間違えたのかを確認し、解き方を理解しておきましょう。特に、全体の正答率が高い問題で間違えている場合には、次に同じような問題が出た際に確実に解ける状態にしておくことが重要です。

間違えた問題に似た問題が次回解けるようになっていれば、模試を受けた価値が大いにあると言えます。


次回Vol.2では、各科目の具体的な勉強法についてお話しします。

次回も乞うご期待

勉強法 [2021-07-26]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

10月末の休校日について

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校でございます。ノーバスでは10/29(火)〜10/31(木)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。11月には期末テストが控えています。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...

[2024-10-23]

最近のお知らせ

それって本当にケアレスミス?

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。2学期も残すところ、ひと月程となりました。早いところでは中3生の期末テストが終わり、いよいよ受験が迫っていますね。人生にそう何度もない勝負の時です、心してかかりましょう。2学期も中間テストや模試などが立て続けに合ったと思います。内容も徐々に難しくなってきますが、当校でも「無事成績を上...

[2024-11-15]

9/23(月)は休塾日となります。

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。9/23(月)といえば秋分の日ですが、ノーバスでは授業回数の調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。昨年に続き、今年も猛烈な残暑が残る秋口となりました。来週からは多少涼しくなる予報ですが、果たして・・・?10月は開始早々、中間テストが控えています。万全の準備で臨みましょう...

[2024-09-20]

2学期が始まって

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。9月に入り、今日から本格的に2学期が開始されました。今夏はどのように過ごせたでしょうか?酷暑に始まり、天候も荒れ気味だったりと、余り穏やかではなかったかもしれませんが、今年度、これ以上にまとまった時間はもうありません。日々忙しくなりますが、ここから有意義な時間の使い方を心掛けてくださ...

[2024-09-02]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

  福島 毅(左)    副塾長 笠木 雄喜(右) 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大宮東口校

塾長   福島 毅(左)   副塾長 笠木 雄喜(右)

基本情報

330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-32

048-729-6515

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大宮東口校

QRコード

大宮東口校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業