塾ノーバス-大宮東口校

心理学者が解説する5つの「効率的な勉強方法」とは

こんにちは、塾長の小林です。
今回は、効果的な勉強法についてお話しします。

試験勉強や資格の取得など、学生にせよ社会人にせよ学習や勉強の機会は多くありますが、非効率的な勉強方法だと成果はあがらないものですね。

イーストロンドン大学で心理学を教えているポール・ペン氏が、効率的な勉強のやり方について以前、論じていました。


効果的な勉強法として5つ紹介されていましたので、解説していきます。


◆1:こまめに勉強する

ペン氏によると、一夜漬けで教科書の内容を頭にたたき込むような詰め込み学習より、勉強する時間を分散させてこまめに勉強をした方が効果的とのことです。この効果は、スペーシング効果と呼ばれています。


スペーシング効果の観点から言うと、例えば12時間勉強するにしても、12時間連続で勉強するより2時間の勉強を6回したほうがいいそうです。また、勉強と勉強の感覚が長いほど内容は定着しやすいものの、試験勉強など限られた期間で勉強しなければならないことも多いことから、ペン氏は「勉強の間隔を長くするより、勉強の回数を優先させるべきです。回数が多すぎるより、少なすぎる方が問題になりがちです」とアドバイスしました。


◆2:似た内容は交互に勉強するようにする

多くの場合、勉強する際は学習内容を科目やテーマごとのカテゴリに分けて、「あるカテゴリが終わったら次のカテゴリへ」と移っていきます。しかし、最近では似た内容を交互に勉強する「インターリービング」という勉強方法も効果的だということが分かってきているそうです。


例えば、ここで例に上げるテーマとしては不適切かもしれませんが、薬物心理学を学びたい人が「覚せい剤」「抑うつ剤」「幻覚剤」などの薬物について勉強したいとします。カテゴリごとに分ける従来の学習法の場合、まず「覚せい剤」を勉強してから次に「抑うつ剤」という具合に、薬物のカテゴリごとに勉強していきます。一方、ペン氏が勧めるインターリービングでは、まず「覚せい剤」「抑うつ剤」「幻覚剤」の定義を順番に調べて、次に「覚せい剤」「抑うつ剤」「幻覚剤」の作用機序を学んでいくというように、横断的な流れで勉強していきます。


ペン氏によると、カテゴリごとに分ける勉強法かインターリービングのどちらが効果的なのかは、学習の内容次第とのこと。例えば、似たテーマについて学ぶときのように、「違い」を探したいときにはインターリービングが向いています。

一方、カテゴリごとに分けていく勉強法は「類似性」を見つけるのに向いているため、最初から区別がはっきりしているものについて学ぶ際には効果的なのだそうです。


◆3:人の理解を再現するのではなく、自分なりの理解を身につける

ペン氏によると、人の記憶の原理は「再現」ではなく「再構築」にあるとのこと。そのため、ただ教材を読んで著者の理解を再現するだけでは、勉強内容が定着しません。一方、教材を読みながら疑問を持ち、それに自分の言葉で答えていくとその内容が効果的に身につくそうです。


具体的な方法としては、まず教材を読みながらできるだけ具体的な回答を必要とする疑問を作り、それに対する答えを教材の中から見つけて、自分の言葉で答えます。これを繰り返していき、最終的に教材を見なくても疑問に回答できるようになることを目指すのが、この学習法のポイントとのことです。


◆4:思い出す練習を勉強に取り入れる
これまでの研究により、単に情報をアウトプットするのではなく情報を思い出す、つまり記憶の中から検索する方が記憶が強化されることが分かっており、この効果は「テスト効果」と呼ばれています。

テスト効果について、ペン氏は「もしあなたがテストを宿敵として嫌っていたなら皮肉なことです。もしテスト効果を知っていれば、テストを学習ツールとして利用できたはずですから」とコメントしました。


テスト効果を勉強に組み込む際は、「学習・暗唱・復習」の3つのステップを使います。具体的には、まず短い文章を読んでから、それを思いだして暗唱し、それが合っていたかを見返すというもの。ここでのポイントは、一字一句間違わないように暗記することではなく、内容がしっかり理解できているかを確認できるまで繰り返すことです。また、暗唱するだけでなく文章として書けば、自分の理解を記したノートを作ることもできます。

◆5:マーカーを引くだけでなく、よく考える
蛍光ペンで大切な場所を強調する方法は、学生の間で広く用いられています。しかし、調査によるとマーカーを多く使う人ほど、マーカーを引くことによる恩恵が少ないとのこと。

これは、重要なポイントにマーカーを引く行為が問題なのではなく、なぜそこが重要なのかを考えていないことが問題だと、ペン氏は指摘しています。

そのため、ペン氏は「蛍光ペンを頭の中にデータを送ってくれる光学スキャナーのように使うのは結構なことですが、丹念に教科書を読むことに代えられるものではありません」と述べました。

また、ペン氏は末尾で「ジムに行くだけでなく、そこで汗をかかなければ意味がないように、勉強にも努力が必要です。幸いなことに、学生の成績と学習習慣に関する調査では、成績の高い生徒は必ずしも勉強に多くの時間を割いているわけではないことが示唆されています。つまり、人生をどれだけ勉強にささげるかではなく、どのように勉強するかの方が重要というわけです」と述べて、勉強時間より学習の質の方が大事だと強調しました。


個別指導塾ノーバスでは先生と生徒1対1の完全個別指導で、生徒さんの成績を上げることを最大の目標とし、講師一同指導にあたっております。 

進路指導においても、現状を分析し課題点を見つけ、生徒さん一人一人にあった具体的な改善策を伝授します!


まずは、無料カウンセリング・無料体験授業にお越しください!!


下記URLよりご予約が可能です!

 http://www.nohvas-juku.com/contact/

定期テスト対策講習や、入塾前の無料体験授業も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 


個別指導塾ノーバス 大宮東口校

TEL:048-729-6515

Mail:omiyahigashi@nohvas-juku.com


#個別指導 #完全1対1 #教科担任制

勉強法 [2022-05-28]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

10月末の休校日について

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校でございます。ノーバスでは10/29(火)〜10/31(木)の間、授業回数調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。11月には期末テストが控えています。計画的に勉強を進めて、テストに備えましょう!...

[2024-10-23]

最近のお知らせ

それって本当にケアレスミス?

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。2学期も残すところ、ひと月程となりました。早いところでは中3生の期末テストが終わり、いよいよ受験が迫っていますね。人生にそう何度もない勝負の時です、心してかかりましょう。2学期も中間テストや模試などが立て続けに合ったと思います。内容も徐々に難しくなってきますが、当校でも「無事成績を上...

[2024-11-15]

9/23(月)は休塾日となります。

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。9/23(月)といえば秋分の日ですが、ノーバスでは授業回数の調整の為、終日閉室となります。※自習室も使えません。昨年に続き、今年も猛烈な残暑が残る秋口となりました。来週からは多少涼しくなる予報ですが、果たして・・・?10月は開始早々、中間テストが控えています。万全の準備で臨みましょう...

[2024-09-20]

2学期が始まって

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス大宮東口校です。9月に入り、今日から本格的に2学期が開始されました。今夏はどのように過ごせたでしょうか?酷暑に始まり、天候も荒れ気味だったりと、余り穏やかではなかったかもしれませんが、今年度、これ以上にまとまった時間はもうありません。日々忙しくなりますが、ここから有意義な時間の使い方を心掛けてくださ...

[2024-09-02]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

  福島 毅(左)    副塾長 笠木 雄喜(右) 塾長画像
個別指導塾ノーバス
大宮東口校

塾長   福島 毅(左)   副塾長 笠木 雄喜(右)

基本情報

330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-32

048-729-6515

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版大宮東口校

QRコード

大宮東口校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業