こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校です。
ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。
受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?
ノーバスは完全1対1の授業なので、皆様それぞれの要望に合わせて授業をすることが可能です。
志望校合格に向けて、苦手範囲の克服などを効率よく完全1対1の個別授業で解決していきます。
お気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】
TEL:048−859−7137
担当:矢嶋
みなさんこんにちは。与野本町校の矢嶋です。
数学は苦手というわけではないけど、伸び悩んでいるという人は意外と多いかと思います。その原因は何でしょうか?
定期テストで80点の手応えがあったのに、返却された答案を見ると65点だった。点数の差は人それぞれですが、予想よりも低かったという経験は多くの人がしています。原因はズバリ「ケアレスミス」ですね。単純な計算ミスや、問題文の読み間違え、見落とし、単位を揃えていない、答えを書くときに何かを書き忘れている、など全て不注意による間違いです。ではどうしたら無くすことができるのでしょうか?
「たくさん問題を解けばよい」と人は言うでしょう。言うのは簡単です。でも何をどれだけやればよいのか分からない、と思う人が大半ではないでしょうか。
ノーバスでは、定期テストや北辰テストの結果から生徒の弱点を見つけ出し、その対策をすると同時に、その生徒が今やるべき問題を課題として渡すようにしています。
テストの点数が伸び悩んでいる方や、勉強方法について不安な点がある方は、ぜひノーバスにお問い合わせください。
このような悩みを抱えている受験生は多いかと思います。
ノーバスでは、秋からの追い込みの時期に入会される高校受験生の方が意外と多くいます。時期が時期だけに受け付けてもらえるのか、自分の学力に合わせてくれるのか、と心配される方がおりますが、ご安心ください。一人一人のご要望に合わせた最適な授業を行います。
無料の体験授業を行っていますのでぜひお問い合わせください。
個別指導塾ノーバス与野本町校 塾長 矢嶋
TEL 048-859-7137
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...
[2025-09-08]
以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬 ...
[2025-09-05]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]