こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
この度、ノーバスでは高校入試制度を分かりやすく解説させていただくために、新中学3年生受験生本人と保護者様を対象に、下記の日程で「高校入試説明会」を実施致します。
埼玉県内の高校入試のシステム、受験までの学習計画、模試「北辰テスト」や各種検定についてもご説明いたします。塾生以外の参加も募集しております。この機会に是非ご参加いただき、今後の受験勉強に活かしていただければ幸いです。なお、参加にあたって、入塾等の義務・勧誘等は一切ございませんのでご安心下さい。
高校受験生本人対象
◇日程・・・3月13日(金)、3月17日(火)
◇時間・・・20:40〜21:30
◇場所・・・個別指導塾ノーバス 与野本町校
◇対象・・・新中学3年生 生徒本人 (新中学2年生も参加可能です)
保護者様対象
◇日程・・・3月14日(土)、3月18日(水)
◇時間・・・13:00〜14:00
◇場所・・・個別指導塾ノーバス 与野本町校
◇対象・・・新中学3年生 保護者様 (新中学2年生保護者様も参加可能です)
上記日程でいずれもご都合のつかない方は、ご連絡ください。別途日程を設けさせて頂きます。塾生以外の参加も募集しております。ご希望の方がいらっしゃいましたら、事前にご連絡ください。詳しくご案内いたします。
教室からのお知らせ [2015-03-05]
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...
[2025-09-08]
以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬 ...
[2025-09-05]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]