こんにちは。ノーバス与野本町校の矢嶋です。
ノーバス与野本町校ではたくさんの小学生の生徒さんが毎日楽しく勉強をしています。
《お預かりしている生徒さんの小学校》
与野本町小・与野八幡小・鈴谷小・神田小・中島小
・習い事と両立させながら中学受験をしたい
・中学受験に挑戦したいけれど、集団塾は合わない
・公立中に進学予定だけれど、中学校の勉強についていけるか不安
・小学校のときにワンランク上の勉強をして、中学校では上位を目指したい
・英語の予習をして、英検取得を目指したい
・「速さ」や「割合」など、5年生から算数が苦手になってきたので克服したい
・全国学力テストの結果を見て、不安になってきた。基本からもう一度確認したい
・国語のカラーテストは点数がとれているのに、初めて読む国語の文章だと点数がとれなくて子供の読解力が心配
・学習がかなり遅れていて、性格も個性的。子供に合わせた指導をしてほしい
など、ノーバスは完全1対1の個別指導塾なので、あらゆるご要望やお困りごとに対応した授業・カリキュラムをご提供できます!
さらにお子様の自立学習もサポートしております。
小学生のお子様のことでお困りごと、ご心配ごとがございましたらお気軽にご相談ください。
体験授業も無料で受講できます。1対1の「わかる」授業を実感してください。
入塾金無料キャンペーン実施中!
お問合せ
TEL048-859-7137 担当:矢嶋
5月の3週目から各中学校で中間テストが始まりますが、気を付けなければならないことは、すぐ1か月後に期末テストがあるということです。特に中3生は注意が必要です。ご存じの通り公立高校は評定が合否に大きく関係するため、1学期の評定で目指すべきおおよその高校が決まってしまいます。後悔しないためにもしっかりと計画立てて学習に励...
[2023-05-06]
中間テストが終わり次は期末テスト対策となりますが、大久保中の3年生は期末テストまでの日数がかなり少ないです。修学旅行の関係で6/16・17に期末テストが実施されます。他の中学の多くは7/3・4になっています。実に2週間以上の差があります。 ご存じの通り公立高校は評定が合否に大きく関係するため、1学期の評定で目指すべき...
[2023-05-26]
こんにちは、塾長の矢嶋です。ノーバスには、中高一貫校の生徒さんも通われています。『授業の進みが早くて理解が追いつかない』『家でどう勉強したら良いか分からない』『定期テストで点数が取れない』といった悩みを抱えている方が多いようです。1対1形式で授業を行いますので、『その学校の教科書に合わせて』『先生独自のプリントや板書か...
[2023-05-19]
みなさんこんにちは。ノーバス与野本町校の矢嶋です。 ノーバス与野本町校には与野本町小・鈴谷小・神田小・大久保小・大久保東小・与野八幡小・栄和小などの生徒さんが通われています。 中学受験をする子たちだけではなく、『算数の苦手を克服したい』『国語の文章読解に強くなりたい』などの理由で通われている生徒さんがたくさんいます。...
[2023-05-13]