指定校推薦決まりましたと、嬉しい4人目の報告がありました。
中学生のとき高校入試で通っていて、高校3年生に再入塾した生徒さんです。
大学付属高校を薦めて通っているのですが、学びたいことが付属大学には無いらしく、他大学へ指定校推薦で受験しました。
3年生で相当頑張り、評定を取り、本人曰く「楽勝!」とのことでした。中学生のころから、もう少し頑張れば上位学校へにいけるのにと話していたのですが、それなりの頑張りで良いと言うのもありなのかもしれません。
良かった!
おめでとう!(試験頑張りましょう)
「東京都市大学知識工学部知能情報工学科」
人工知能やビッグデータ、クラウドなど、今流行りの勉強ができるの羨ましい。お父様の影響らしいので、働いてからも楽しくできそうです。
大学院へ行ってほしい!
☆春期講習受付中です。中高生1講座5コマで16,500円(税込)小学生1講座5コマで13,200円(税込)別途諸費用3,300円※5コマ以上30コマまで受け付けています。☆春期キャンペーン入塾金22,000円無料現・元塾生、その兄弟姉妹の方は1コマ2,200円で受講できます。前学年の復習と、次学年の予習、入試対策を行い...
[2023-03-03]
卒業おめでとうございます毎年、成長していく生徒さんを見れて、うれしく、感動します。小学4,5,6年、中学1,2年生から大学入試まで一緒に勉強する生徒さんが、少しずつ多くなっていますので、子供の成長期を共に歩んでいる感が、毎年強くなります。ついつい感情移入してしまうことも…。いろいろあった中で、今年度もすばらしい入試を終...
[2023-03-15]
合格の電話がありました。国立東京藝術大学 音楽学部 合格しました。当教室は共通テスト対策を行いました。藝大はほぼ実技で合否が決まると噂レベルで聞いていましたので、来塾時に共通テストの勉強に時間を取られないほうがよいのではと話しましたら、どうも点数は取らないといけないようで、現役の受験で最後の3次試験の結果、共通テストの...
[2023-03-13]