塾ノーバス-北浦和本校

2011年6月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

中学3年生対象集団講習のお知らせ

個別指導塾ノーバスでは、今年も中学3年生を対象とした少人数制夏期講習会を実施致します。受験対策に的を絞り今まで学習してきたことの総復習による学力の底上げを行います。北浦和校の夏期講習で、今まで頑張っていた子も今から頑張る子も、一緒に大きく飛躍しよう!

○夏期講習会のお知らせ

【日程】

7月21日(木)〜8月31日(水)まで ※夏休み期間中
※夏期講習会には、本講習とよくばり講習とがあります。

【対象】

中学3年生

【指導形式】

本講習・欲張り講習のどちらも1クラス3〜5人の少人数制クラスです。

【時間帯】

午前10時00分〜午後15時10分

【科目】

よくばり講習:国語・数学・英語
本講習:   国語・数学・英語・理科・社会

※両方受講されるとより学習効果がより高まります。

【日程】

よくばり講習 16コマ(4日間)
本講習     52コマ(13日間)

【受講料】

よくばり講習 12,600円
本講習     55,650円

【お問合せ先】

個別指導塾ノーバス 北浦和校
пF048−832−3321


お電話のほか、直接ご来社頂いても構いません。資料を元に詳しくご説明させていただきます。また、何かございましたら、上記番号までお気軽にお電話ください!

教室からのお知らせ [2011-06-26]

息抜き

こんにちは。講師の藤原です。

私は昨日、大学の研究室対抗フットサル大会に参加してきました。皆さんもご存知の通り昨日は猛暑日だったので、屋上の人工芝のコートではかなりの暑さを感じました。私達のような大学生は生徒の皆さんと比べると若くなく、運動自体久しぶりにする人達も多いのでかなり厳しい環境でした。実際私自身も30分くらいで疲れがきてしまいました。しかし、それでも久しぶりにボールを蹴る喜びを感じることができ、とても満足しています。毎日研究漬けの生活を送っていたので、このような息抜きの大切さを改めて実感することができました。

生徒の皆さん(特に受験生)も、勉強を頑張っていると精神的に辛くなることがたくさんあるかと思います。そんなときは、思いきって息抜きをしてみましょう。受験生は運動不足に陥りがちになるので、部活に顔を出してみたり、体育の授業を上手く利用してリフレッシュすると良いと思います。別に運動に限らず、テレビゲームや音楽やマンガなど自分の趣味で息抜きするのも良いでしょう。ただし、夢中になりすぎて勉強に影響が出ないように気を付けましょう。私自身も高校入試、大学入試どちらのときもこういったリフレッシュするための時間を織り交ぜながら乗り越えてきました。その方が勉強の効率も上がるはずです。

もちろん我慢は必要ですが、受験生だからといって娯楽はダメだと決めつけずに、しっかりと体調面、精神面の管理も含めた学習計画をしていきましょう!!

それではさようなら。

練習問題 [2011-06-26]

歌に合わせて覚えよう!

こんにちは、講師の矢内です。

今日はみなさんに、歌に合わせて覚えられる暗記物を紹介します。


(1)中国の歴代王朝名

最古の王朝は殷(いん)ですね?
では、《アルプス一万尺》のメロディーに乗せていきますよ!

♪いーんー(殷)しゅうー(周)しゅんじゅう(春秋)せんごく(戦国)
しん(秦)かん(漢)さんごく(三国)なんぼくちょーう(南北朝)
ずい(隋)とう(唐)ほくそう(北宋)げーん(元)みん(明)しん(清)
ちゅうかーじんみんきょうわこく(中華人民共和国)♪


(2)古文の係り結び

次は、古文の係り結びの接続と意味を覚えましょう。
テーマは《ビッ●カメラのCMソング》です。

♪ぞーなむやーかー連体形
こそだけ已然にかかる助詞
↑接続

「や」「か」は疑問と反語です 「ぞ」「なむ」「こそ」は強意です♪
↑意味


ゴロ合わせや何回も書いて暗記するのも手ですが、歌で覚えるのもおすすめです。

メリットは、楽しいことと歌詞のゴロが合わなかった時に気持ち悪くて思い出しやすいことです。


メロディーがよく分からない・一人じゃ恥ずかしくて歌えないと言う方は、私まで声を掛けてくれれば一緒に歌いますよ!

それでは、今回はこの辺で失礼します。

練習問題 [2011-06-21]

雑学パート2

こんにちは。
講師の小林です。



今回も需要があるかどうか定かではありませんが、雑学についてお話ししたいと思います(笑)


皆さんは選挙に行かないと罰金が取られる国があることをご存知ですか?
日本では選挙に行かなくても罰金は取られないので、このような制度を設けている国があることに驚きますよね。結論を言うとオーストラリアが答えです。


オーストラリアは実は意外と知られていませんが、選挙制度の先駆者的な存在なのです。というのも今日のような無記名投票、連記投票を世界で初めて採用した国であり、また女性に投票権を初めて認めた国でもあります。さらに、オーストラリアでは強制投票制を採用しており、投票率はなんと驚きの95%を常に保持しています。


ちなみに、我が国の衆議院議員の選挙の場合の投票率は約60%前後と言われています。



国が違えば、選挙制度も様々で面白いですね。
あと、皆さんは成人になったらちゃんと選挙に行ってくださいね。それでは今回はこの辺で失礼します。

練習問題 [2011-06-20]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

個別指導で効果的な受験対策を

お知らせ画像

皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...

[2025-05-10]

最近のお知らせ

Comiruアプリの不具合について

お知らせ画像

保護者さまへ 現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、 登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)が こちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。 そのため、 お急ぎのご連絡につきましては、校舎までお電話いた...

[2025-11-18]

最後の総仕上げはこの冬に。ノーバス冬期講習の魅力

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のKです。 あっという間に11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。 今年も残すところあと2か月を切り、受験生の皆さんは本番への緊張感や焦りを感じ始めている頃かと思います。 不安や焦りは、これまで努力してきた証拠です。自分を信じて、この11月を大切に過ごしていきま...

[2025-11-14]

期末テスト・受験に向けて、今できることを!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のHです。日が短くなり、朝晩の空気にも冬の気配が感じられるようになりました。少しずつ寒くなってきましたので、体を冷やさないように、元気に過ごしていきましょう。さて、そろそろ期末テストに向けて準備を始める時期です。「まだ先だから…」と思っていても、時間は思っているより早く過ぎてしまいます...

[2025-11-06]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
北浦和本校

塾長 小林 充

基本情報

330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-10 乙女屋北浦和ビル3F 4F

0120-546-634

カレンダー

2011年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版北浦和本校

QRコード

北浦和本校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業