岸中2年生のY君が、期末テスト数学で53点UPを達成しました!塾からのお知らせ [2021-12-03]
こんにちは。ノーバス南浦和校の大塚です。
今年も残り1ヶ月を切りました。
受験生はいよいよ追い込みに入っていきます。
期末テストを終えて凹んでいる暇などなく、
さらなる戦闘モードに入らなければなりませんね。
さて、今回はそんな受験生に向けて、
私が大事にしている名言を3つお届けします。
野球とプロレスとロックが大好きな昭和男からの贈り物です。
まず、ひとつ目。
「“楽しい(たのしい)”を勝ち取ろうと思えば、
“楽(らく)”を切り捨てなければならない」
ザ・ブルーハーツのボーカリスト・甲本ヒロトさんの言葉です。
「たのしい」と「らく」は、違うということですよね。
ラクばかり求めていても、決して楽しくはなりません。
ふたつ目。
「努力しても報われない奴はいる。
ただ、俺の知る成功した奴は、必ず努力している」
プロレスラー「革命戦士」長州力さんの言葉です。
努力しても報われない経験を重ねながら、
それでも努力し続ける強い心がほしいです。
最後、みっつ目。
「努力は必ず報われる。
もし報われない努力があるなら、
それはまだ努力とは言えない」
言わずと知れた、
世界のホームラン王・王貞治さんの言葉です。
きみたちの言う「努力」など、
そもそも「努力」とも呼べないよ、
という感じでしょうか。
一流のヒトの言葉には、襟を正されるばかりです。
コトバは「思考の種」。はじめにコトバありき。
人間はコトバで考えるとも言われます。
受験生のみなさん、
よい言葉をいっぱい浴びて、
言葉に強くなるとともに、
人間にも強くなってください。
まずはよい年を迎えられるよう、
教室全体で一生懸命サポートさせてもらいます!!
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
