ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
こんにちは、講師の森田です。
いよいよ早いもので2020年も終わりに近づき、受験本番まで残り僅かな日数となっております。そこで今回は直前期の過ごし方についてお話していきたいと思います。
まず初めに最も重要なこととされるのは、体調管理です。万全のコンディションで試験を受けることができなければ今までの勉強量がどんなに多くても水泡に帰してしまいます。
勉強時間は大切ですが、夜遅くまで勉強して体調を崩してしまうことはかえってよくないことです。どんな試験でも夜に行うものはありません。脳のピーキングを朝に持ってこれるようにするためにも必ず早寝早起きは徹底しましょう。
次に大切なのは過去問の復習です。過去問演習はとても大事ですが、やりっぱなしになってしまっていることはないでしょうか。過去問の内容と類似した内容が本番の試験で出題されることはよくあることです。必ず間違いを分析し、何が間違っていたか、何が覚えられていなかったのかということを今までこなしてきた参考書ないし問題集に立ち返って確認しましょう。
入試を突破するのは一朝一夕で身に着けた力では不可能です。1日1日の積み重ねで勝負が決まります。平素からの意識が合否を左右します。”あの時こうすればよかった”、”あと1点で合格できたのに”、こうした悔いが残らないように残り少ない時間を有意義なものにしていきましょう。
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは、スタッフの三木です。期末試験まで残りわずかとなりました。高得点を取るためには@学校のワーク・問題集Aテスト対策問題B過去問この3つを繰り返し解いて分からない問題をなくしていくことが重要です。テスト対策の問題をたくさん用意してありますので、何をやったら良いか分からない時はぜひノーバスに来てください。時間を有効...
[2025-11-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
