GW休業のお知らせ塾からのお知らせ [2016-04-28]
合格体験記 [2016-04-25]
合格体験記 [2016-04-23]
南浦和中出身 Aさん(2015年12月入塾)
<合格した高校名>
南稜高校
<合格のために頑張ったこと>
国語→長文読解を解く目安時間を守ること
数学→大問1で点数をしっかり取る&証明を諦めないこと
英語→とにかく単語を覚える&目安時間を守ること
社会→歴史は年号を覚えるのではなく流れをつかむこと
<ノーバスに通ってよかったこと>
ノーバスは通いたくなる塾だと思います。今までは「今日・・塾かぁ。行きたくないな」と思ってしまっていました。でもノーバスに通うようになってから「もっと頑張ろう!」と思えるようになりました。授業ではたくさん新しい発見をさせて頂いたし、ノーバスはおもしろい先生ばかりで楽しかったです。
<後輩へのアドバイス>
1番感じたのは日々の積み重ねが大事だということです。テストが終わってもしっかり見直ししたりすることが大事だったなと後悔しています。あとは部活との両立です。後悔を残さずに部活をやりきって受験に切り替えるのがいいと思います。頑張ってください。
<入塾時 北辰テスト第8回>
国語71点 数学53点 社会50点 理科59点 英語46点 合計279点
<高校入試本番>
国語63点 数学60点 社会72点 理科43点 英語62点 合計300点
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
