合格体験記、昨日に続いて総合型選抜で第一志望校に合格した生徒さんです。
高校3年生の6月、これまでのサッカーの経験を生かした仕事に就きたいとスポーツ経営を学べる帝京大学経済学部を志望で入塾したAくん。
過去に高校3年間通塾して東京電機大の指定校推薦を勝ち取った、Rくんのご兄弟です。
既にサッカー部は引退済みで、帝京大学の任意1教科筆記試験有りの総合型選抜で数学Tを利用を希望、週1コマ数学受講で通塾開始しました。
入塾以降、本当に毎日のように自習室を活用するようになりました。
わからないところは空き講師に質問して解決、夏以降は志望理由書の添削指導や面接練習など、質問できる自習室をフル活用して勉強に取り組みました。
そして試験本番に挑み、1回目で無事に合格することができました。
進路決定から早半年、毎日のように対応に追われていたので、卒塾で自習室に来なくなってしまい寂しく感じるところがあります。
大学生活は順調でしょうか、たまには近況を聞かせに寄ってほしいなと思います。
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
合格体験記 [2025-05-14]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは、講師の小淵です。11月後半、昼間は暖かいものの夜になると冬のような気温ですね。受験生の皆さんは段々と受験を意識してくるようになってきたと思います。今回は、皆さんが行う過去問演習についてお話します。大学受験生はもうすでに取り組んでいる人が多いのではないでしょうか。高校受験生はまだ取り組めていないと思いますので...
[2025-11-24]
こんにちは、スタッフの三木です。期末試験まで残りわずかとなりました。高得点を取るためには@学校のワーク・問題集Aテスト対策問題B過去問この3つを繰り返し解いて分からない問題をなくしていくことが重要です。テスト対策の問題をたくさん用意してありますので、何をやったら良いか分からない時はぜひノーバスに来てください。時間を有効...
[2025-11-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
