こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の秦です。
お盆が明けて、夏休みも残りわずかとなってきました。
お盆休みのお出かけの余韻に浸っている人や、まだ宿題が終わっていない!という人もいるかもしれません。
この時期は夏休みモードから新学期モードへと切り替える、とても大切な時期です。
みなさんは、夏のはじめに習ったことを思い出せますか?
わかったつもりでも、実は解き方を忘れている問題が少なからずあると思います。
この時期は、ただ復習するのではなく、「何も見ないで自力で解けるか」がポイントです。
ノーバスの授業では、確認テストや演習問題を通して、「できる」状態まで引き上げていきます。
自習する時も、「何も見ないで自力で解けるようになる」ということを意識して勉強してみてください。
また、長いお休みのあと、生活や勉強のリズムが崩れがちです。
新学期が始まる前に、少しずつ朝型の生活に戻しつつ、毎日机に向かう習慣を作りましょう。
ノーバスに来て勉強することで、自然と集中モードに切り替えられると思うので、授業のない日でも自習室をぜひ活用してみてください。
夏休みの終わりは、今までの学びを完成させるとても大切な時期です。
頑張った分だけ、自信をもって2学期を迎えられます。
質問があれば何でも受け付けます。ラストスパート、一緒に頑張りましょう!
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]
九月も後半になり、涼しい日が増えてきましたね。 こんにちは。個別指導塾ノーバス 大宮西口校の西村です。 夏休みが明けてから1ヶ月、勉強や部活などに打ち込み、そろそろ疲れが溜まっている人もいるのではないでしょうか。私も高校生の頃は、夏休みが明けてから何となくやる気が起きない「五月病」ならぬ「九月病」になってい...
[2025-09-26]