中2の4月、保護者様繋がりの紹介で入塾したSくん。
小6までアメリカで育ち、中学1年生の間は名古屋市の中学で過ごして、春休みに岸中学区に転居してきたところでした。
アメリカ育ちだけあり、英語はさすがの力。しかし国語を苦手としていて、数学と国語の週2コマで受講開始しました。
また、入塾前から受講外教科を心配なさっていて、テスト前増回の紹介をしたところ、毎回のテスト前に「理科2コマ・社会2コマ・英語1コマ」を追加受講していきました。
いざ中学3年生になり、志望校選びについても何度も打合せを重ねました。
将来的に進学してほしい大学のランクは明確だったため、そのレベルの大学に進める可能性がある高校を、公立・私立ともに検討していきました。
2学期には、埼玉県の難関私立の併願推薦を確保できたため、公立高校入試の前に帰国生入試で大学附属高校に挑むことに。
本命である他大学付属高校の合格は果たせなかったものの、2度目の入試でICU高校の合格を勝ち取り、進学先決定になりました。
入学者の三分の二が帰国生徒という環境で、色んな文化で育った同級生から新しい刺激を受けながら成長していってほしいと思います。
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜21:00まで
合格体験記 [2025-06-26]
こんにちは、個別指導塾ノーバス南浦和校です。高校受験の中学3年生は、先週が第4回北辰テストの成績表開示日でした。学校の面談でも進路について様々な話が上がると思いますが、お勉強のことでお悩みの方も多いと思います。ノーバスでは、それぞれの目標に向けて最適な形でフォローすることができます。これからのお問い合わせでも大丈夫です...
[2025-09-15]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-11]
こんにちは、ノーバス南浦和校の町田です。 今回は、総合型選抜の面接についてお伝えしたいと思います。 高校3年生は、試験や面接が近づいてきたという事もあり、焦りや不安を感じているのではないでしょうか。 特に、総合型選抜で受験する方は、面接の試験日が段々と近づいてきた頃だと思います。 そこで、今回は総合型選抜の面接...
[2025-10-01]