数年前に流行りましたが、計算力を上げるために小学生の授業で使ったりしています。
特に小学生のうちに、1ケタ×1ケタの計算は瞬時に出てくるくらいの計算スピードを実につけると、中学校の数学も大分違ってきます。
先週、終礼が終った後、講師全員も100マス計算をしました。その中に混じり、自分もチャレンジしましたが、後半になるとスピードが落ちてしまい、計算力の衰えを感じました・・・。密かに1位を狙ってたのですが、結果は平凡な成績でした。
次の日に、講師みんなが実施したことを知った何人かの中学生が興味を持ってきました。早速時間を計ってテストしましたが、結構速いのにビックリしました。
別の日にも「またやりたい!」と前回のタイムを上回ることを目標に頑張っていました。
ただ計算練習するより、たまにはタイムを計ったり、みんなと競争したりすると、気分転換になりゲーム感覚で楽しみながら練習できます。自宅で勉強するときも、ゲーム性を取り入れたりと工夫してみてはいかがでしょうか。
塾からのお知らせ [2010-05-27]
ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...
[2025-08-06]
中1の7月、数学が心配ということで入塾したHさん。夏休み中は夏期講習、2学期からは週1コマ数学を受講していきました。2学期の期末テストではさっそく30点UPを達成、以降はほとんど90点以上を維持、数学を得意教科に変える事ができました。3学期からは英語も追加して、週2回登校へ。2年生になる時には同級生のお友達も増え、テス...
[2025-08-28]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。夏休みも残り約1週間となりました。学校の宿題は終わらせていますか?勉強面でお困りなことはないでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!キミだけ...
[2025-08-19]
8/10(日)・11(月):通常授業お休み、講習授業実施日。自習室は21時まで。8/12(火)〜8/17(日):教室はお休みです。自習室も利用できません。※上記日程は南浦和校限定です。8/18(月)より授業再開となりますので、塾生の皆さんは日程をしっかりと確認しておいてください。お盆明けに、元気な皆に会えることを楽しみ...
[2025-08-09]