明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
当校は昨日から冬期講習を再開しています。
今日は中3受験生の集団講習最終日でした。
集団講習では、5教科の総復習を8日間、
かなりのスピードで進行しました。
年末に疲れた顔を見せていた子たちも、
年明けからまた元気に通塾してくれています。
スイッチが切れかかっていた中3Aくんには、
昨年末、こんなふうに声をかけました。
「嫌いな勉強がんばるの、しんどいよな」
「…うん」
「そしたら、一旦がんばるのをやめてみ」
「え?」
「正月の1日は、一切勉強しなくていいよ」
「どうゆうこと?」
「苦しいときに一旦離れてみることも大事なの。
苦しいままがんばっても、苦しいだけだから」
「いいの?」
「うん。お母さんに怒られたら、俺のせいにしていいから。
けど、勉強から離れるのは1日だけな」
「わかった」
Aくんが年末年始をどんなふうに過ごしたのか、
実際のところはわかりません。
ただ、私としては、
生徒をがむしゃらに頑張らせるのでなく、
正しい頑張り方というものも
伝えていきたいと思っています。
そのうえで、受験生には
「これ以上できない!」という
やりきった感覚まで味わってもらえたらと。
昨日も今日も、教室には受験生たちが
1日中張りついています。
大学受験の高3生
高校受験の中3生
中学受験の小6生
みんなが笑顔になれるよう、
講師一同、最後まで精いっぱいサポートします!!
塾長 大塚
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは!大宮西口校講師の三山です。前回に引き続き、授業の中で意識していることをお話ししようと思います。 私が授業をする上で意識していることは2点です。1点目は生徒と信頼関係を築くことです。人と信頼関係を築く方法には様々な方法があると思いますが、私は「生徒の話をしっかり聞くこと」が大切だと思っています。 問題を解...
[2025-06-30]
1学期期末テスト対策の勉強会を以下日程で実施します!!〇6月14日(土)17:00〜20:00〇6月21日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が皆さんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!桜木中・与野東中・三橋中の皆さん、歓...
[2025-06-13]