塾ノーバス-与野本町校

2016年3月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

学校選択問題について


皆さんこんにちは。
個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。

平成29年度入試の変更点が今月25日に発表になりました。
学校選択問題は高校側の希望により、数学・英語を「学校選択問題」で実施する20の学校が発表されました。
<平成29年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における学校選択問題実施校について>(県HP)

<平成29年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の改善について>(県HP)

下記の高校を受験する生徒とそれ以外の高校を受験する生徒は数学と英語が異なる入試問題を行うことになります。
さいたま市内では、浦和・浦和一女・市立浦和・浦和西・大宮。近隣の地区では、春日部・川口北・川越・川越女子・川越南・越ヶ谷・越ヶ谷北・蕨・和光国際などです。予測されていた通り偏差値が55以上のいわゆる進学校が選択しているようです。詳しくは、高校入試説明会に参加いただくか、教室までお問い合わせいただけますと解説できるかと思います。<高校入試説明会のお知らせ>
サンプル問題を見るがかぎり、非常に高いレベルの問題が出ることはないようです。一時期の学校独自問題のように(平成23年度入試にて実施)、学校ごとで対策する必要があるようにはなりません。また、北辰テストなど模試では、志望校にかかわらず、共通問題で実施したします。
<新中学3年生 第1回北辰テスト 申込受付中!> <北辰図書>

入試問題対策として、これからどう対策していくかですが、今までの過去問を頼りにして全く問題ありません。過去問と傾向は余り変わることなく、基本問題が少なくなる予定です。しかし、難しい問題ばかり演習ばかりではなく、基礎力が問われる問題もしっかり演習しましよう。


高木

教室からのお知らせ [2016-03-30]

高校入試説明会、好評受付中!

皆さんこんにちは。

個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
本日、終業式の学校も多かったのではないでしょうか?通知表はいかがしましょうか?「良かった」「悪かった」で済ますのではなく、しっかりと結果を受け止め、反省の材料にして次の成績を良くしていきましょう!

さて、年度末にあたりまして、ノーバスでは高校入試説明会を実施しております。新中3が受験する平成29年度入試を中心にご説明致しますが、中学生や小学生高学年の保護者様も参加可能です。

詳しくは、リンク先をご覧いただけるか、教室までお問い合わせ下さい。『高校入試説明会のお知らせ』
特に、4月3日は私立高校のの先生をお呼びして、お話を頂きます。また、資料などもご用意しております。なかなかない機会ですので、ぜひこの際にご参加下さいませ。



高木

教室からのお知らせ [2016-03-25]

失望ミント

失望ミント画像 皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
今日、小学校が終業式でした。通知表はいかがでしょうか?良かった人も悪かった人もしっかり次に備えましょうね。

さて、タイトルはそのままの写真を載せていますが、母のアメリカのおみやげを今日いただきまて、オバマ大統領のタブレット菓子を頂きました。早速食べてみようとして開けると…缶に書いてある言葉が“DISAPPOINT MINTS”だと気づきました…DISAPPOINTMENT(失望)????

よく読んでみると赤字で

“THIS IS CHANGE?”(訳:変わったのか?)

これは、オバマ大統領が大統領選挙で勝利宣言スピーチをした時に

“CHANGE HAS COME TO AMERICA”(意訳:たった今この瞬間、アメリカは変わった)

に対して、

“THIS IS CHANGE?”“DISAPPOINTMENT”(訳:変わったのか?失望させられた)

と抗議の意味を込めてる、お菓子の缶なんですね…凄く深い意味のおみやげをいただきました。多分、購入した母は意味がわかってなかったと思いますが、お菓子ひとつが、政治的なメッセージを帯びているなんて日本では考えられない…と思って思わず写真をとってしまいました。

連日ニュースでやっている通り、アメリカでは次の大統領選挙のための候補者選びのための選挙が連日行われています。共和党のトランプ候補者や民主党のクリントン候補者よくニュースで出ていると思います。また日本でも今年の夏に行われる参議院選挙の話題がニュースでよく聞かれます。特に選挙は時事問題や中学三年生の公民、高校生の政治経済で問われる内容です。しっかりニュースや新聞を読んで流れを見ておきましょうね。

高木

よのほん日誌 [2016-03-24]

新中3春期講習会の始まります!!

新中3春期講習会の始まります!!画像
こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだ寒くなったり暖かくなったりしてますね。今後、寒さが和らぐといいのですが…

さて、来週28日月曜日より、新中3対象の春期講習会を実施いたします。
記入されているお申し込みは終わっておりますが、先日もお問い合わせいただきました。
ご好評につきクラスを増設したため、今日明日まででしたら、若干ですが余裕がございます(テキストの都合もございますので早めにご連絡いただけますと幸いです)。1・2年の復習から行うのに適したカリキュラムを組んでおります。是非一度この機会に参加してみてください!

詳細はこちらのリンク先を見ていただくか、下記教室までお問い合わせ下さい。

個別指導塾ノーバス与野本町校
   048-859-7137 担当:高木

教室からのお知らせ [2016-03-23]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について

お知らせ画像

令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...

[2025-09-03]

最近のお知らせ

「めっちゃ」とか「ヤバい」をめっちゃ使ってるのヤバい

お知らせ画像

数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...

[2025-09-08]

埼玉県の高校受験生の今後のスケジュール

お知らせ画像

以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬&nbsp; &nbsp; ...

[2025-09-05]

秋と言えば…

お知らせ画像

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...

[2025-08-30]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

執行 勇樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
与野本町校

塾長 執行 勇樹

基本情報

338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7入船ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2016年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版与野本町校

QRコード

与野本町校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業