塾ノーバス-与野本町校

お知らせ【塾長の勉強・受験コラム】

RSS1.0RSS-更新情報

算数・数学は過去問をやるしかない

算数・数学は過去問をやるしかない画像
皆さんこんにちは。
個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
もう少しで新年ですね。
私は夜な夜な年賀状を用意しておりますが、皆さんはいかがでしょうか
今日から、ひと月後の1月13日14日には大学入試センター試験が行われます。
埼玉県では私立中学受験日が1月10日からですし、私立高校受験日も1月22日からとなっており、また専門学校・短大の入試もこの時期が多く、追い込みの時期にとなっております。

ひと月の間、何をするか…
いろいろ考えていらっしゃると思いますが、大きくは「過去問」を扱うことになると思います。

特に算数・数学は学校の特色が出やすい形式になっています。
算数・数学は過去問をやるしかないです。

もちろん、本番の試験で傾向が変わったり回答方法が変わったりしてきます。
もしそうなったとしても、落ち着いて対処しましょう。
大丈夫です。みんな同じ状況です。

特に、生徒によく言いますが『センター数学』は『数学』とは違う教科だと思ってください。
過去問やり、慣れないと60分でセンター形式はなかなか解けません。

センターだろうが、高校入試も中学受験も、とにかく過去問を解き、解説を読み、覚えるくらい身につけましょう。
誘導がどれほどあるのか。
マークシートなのか、記述なのか。
出やすい範囲はどこなのか。

ここの過去問演習が一番差がつくところです。
しっかり取り組みましょう。

一部の本屋やAmazonでは過去問が売り切れのところもあるようです。
売り切れて、慌てないように

できれば早めに購入して準備しておきましょうね。
高木

塾長の勉強・受験コラム [2017-12-14]

過去問を読む

過去問を読む画像 皆さんこんにちは。
個別指導ノーバス与野本町校の高木です。
本日で、センター試験まであと2ヶ月、埼玉県公立高校入試まであと108日となりました。
受験生は、入試を意識して不安になっている人もいるかと思います。
寒くなるこの時期は、試験日が迫ってきていますし、過去問も解けないことも多く、不安に駆られるのもわかります。



しかし、過去問をしっかりと解き、足りない所を見つけることと、傾向をつかみ問題傾向に慣れる事が、合格への近道になります。
逆に、今まで受験勉強してた生徒がこれから難しい問題集に取り込むのは、悪手です。
(効率よく、出来ない範囲だけ演習できれば別ですが…)



与野本町校では、中学受験・大学受験は特に、過去問を中心的に解いてもらっています。
高校受験はまだ未学習の範囲や2学期期末テストもあるので、12月に入ってから解いてもらっています。



過去問いろいろな過去問がありますが、購入する種類や出版社は、なんでも良いですと言っています。
大学入試だと過去問は「数学社」「河合出版」、センターだと「河合出版」「駿台」の順に多い用に割合的に多いと感じます。
高校入試だと(埼玉県だからかもしれませんが)「声の教育社」が多いです。



前述もしましたが、過去問は、どこの出版社でも大丈夫です。(何種類も無い事が多いです)
ただし、解説が乗っていることと、過去問が年度ごとに別れている過去問集がベストです。



ちなみに県立高校入試問題や大学入試のセンター試験は解答まで全て公開されています。
私立校でも、過去問をインターネットなどで公開されていることも多いですが、購入されることを強く勧めています。
そのため、塾生にはセンター主要教科や第一志望は購入してももらってます。



実際に物体を持ってるだけで意識が変わってきます。
また、最近の傾向や大学情報、合格者の声などが載っています。
今の時期にざっと読んでおきましょう。
問題傾向や受験の戦略、思わぬ落とし物を再発見できます。



過去問を購入して、傾向など読んで下さい。
知らなかった事があるはずです。
1日1日大切に、勉強に取り組んでいきましょうね。

高木


個別指導塾ノーバス与野本町校では冬季の短期講習を実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
冬期講習のお知らせ
受験直前のこの時期に、「志望校に沿った講習」や、「苦手な理科のみ」など生徒一人ひとりに合わせた、受験までの短期講習が可能です。
ぜひこの機会に、お考えくださいませ。

<お問い合わせ先>
個別指導塾ノーバス 与野本町校
TEL 048-859-7137(平日・土曜日 15時〜21時)
Mail yonohon@nohvas-juku.com
担当 高木

塾長の勉強・受験コラム [2017-11-13]

過去問

過去問画像 皆さんこんにちは。
個別指導ノーバスの与野本町校の高木です。

今年は10月4日が『中秋の名月』らしいです。
残念ながら、曇り(くもり)のようですが、ぜひ見てみてくださいね。
秋も中旬もなり、かなり涼しくなってきました。


その翌日の10月5日に、センター入試まで残り100日となります。
埼玉県立高校入試も残り147日となり、残り150日を切りました。
皆さん受験勉強に熱が入ってきた時期だと思います。
そして、受験勉強に熱が入る、この時期によく相談されるのが、過去問についての質問です。
「過去問を買ったほうがいいですか?」
「過去問に手を付けたほうがいいですか?」


もちろん生徒の学習の進度状況によるので、生徒には各人それぞれにアドバイスしています。
残り時期や周りを考えると焦りますよね。
しかし、過去にはノーバスで、12月に受験勉強を始め、年末に過去問に手を付け、1月2月の私立大学に合格した生徒もいます。
もちろん特殊なケースですが、諦めないでしっかりと勉強計画を立ててください。


まず、購入についてですが、第一志望の過去問は買うほうが良いでしょう。
近年ではインターネット上に問題も解説も掲載されていたりするのですが、第一志望の過去問は買ったほうが良いと考えています。私立の滑り止め校やセンター入試の過去問も可能でしたら、購入をオススメいたします。
実物として、カバンに入っていたり、本棚に有るだけで全然違います。



いつ過去問に取り掛かるかですが、可能な限り早いほうが良いです。ただし、条件があります。
私立中学受験や大学入試では、ある程度基礎が固まったと思ったタイミングで、解いてみましょう。
多くの場合は、秋から冬になりますね。
そこで、今の学力との差と何をするべきかがが見えてきます。
(今の段階で余裕で受かる点数を取る生徒はいません。合格ラインを下回っていてもご安心下さい)


また、一部の理系大学受験や高校入試に関しては、秋の段階では、まだ習っていない範囲が出題されていますので、その部分の学習を優先したほうが効率が良いです。


実際問題、学校の授業取り入られていることもあり、センター入試や県立高校入試は、解いたことがある生徒も多いと思います。
そのため、与野本町校では、生徒に第一志望校の過去問を買ってもらい、予想問題と私立の過去問を揃えることのほうが多いです。
(もちろん最低限度の過去問は揃えています)


ざっくり言えば、
過去問が解ける学力がついてから、過去問を解く
と言う普通のアドバイスしか出来ませんが、
受けられる学校や入試直前にやれる量も限られています。
十分に検討して、過去問を解きましょう。

高木

塾長の勉強・受験コラム [2017-10-04]

読書の秋

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。

今日、高3の河合塾のマーク模試が帰ってきた生徒が、何人かいました。
今後の学習計画や苦手克服の話をしましたが、現役受験生はこれからもガンガン伸びますので、安心してください。
皆、秋と冬に頑張りましょう!

先日は、高校全学年で河合塾の記述模試がありました。
その中で現代文が難しいと言う声が多く聞かれます。
現代文の対策はよく「本を読め」と言われますが、そもそもどんな本を読んだら良いのでしょうか?模試に出てきた本のタイトルを見てみましょう

高3
柄谷行人「文学の地政学−日本精神分析」 
山田太一「『オーケストラの少女は』ひどい映画か?」

高2
小坂井敏晶「社会心理学講義」 
萩原浩「時のない時計」

高1
杉田敦「両義性のボリティーク」 
新美南吉「花を埋める」

(※参考)中3 第4回北辰テスト 
佐川光晴「大きくなる日」 
稲垣栄洋「植物はなぜ動かないのか 強くて弱い植物のはなし」

問が難しく問題文は読みやすい場合と、問が簡単で問題文は読みにくい場合がありますが、高3の柄谷行人は問題文が難しかったようです…皆さん苦戦していました。
模試や試験に出てくる作家が格別読んだほうが良いというわけでは、もちろんないのですが、そのレベルの読書をしておくと熟語や漢字、知識が入り読みやすくなります。
(現に柄谷行人の本を読んだことがあったので、私にとって柄谷行人の問題は簡単でした)

一方で色々な本を読んでおかないと、偏った知識や読み方になってしまいます。
特に論説・ノンフィクションは偏りを直しながら読んでいきたいですね。

高木

塾長の勉強・受験コラム [2017-09-12]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定・入塾金無料キャンペーン

きみの夢を応援します

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

国分 友徳塾長画像
個別指導塾ノーバス
与野本町校

塾長 国分 友徳

基本情報

338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7入船ビル2F

048-859-7137

カレンダー

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版与野本町校

QRコード

与野本町校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業