来週(正確に言うと今週の土曜日からですが)は連休ということで、旅行などに行かれる方も多いのではないでしょうか。
かくいう私は、連休には必ず旅行に行くようにしています。日常を過ごしている埼玉から離れることで気持ちがリフレッシュされる気がするんですよね。というわけで今回は伊豆に行こうと思っています。
これは1ヶ月前のものですが、青森県に行ったときの写真です。
今年は太宰治の生誕100周年にあたるということで、これは見なくてはいけない!という妙な使命感に駆られて行ってきました。
埼玉ものどかなところですが、青森はもっともっとのどかなところで心が落ち着く場所です。また近いうちに行きたいですね。
なんて休みの話ばかりしてしまいましたが、あと1ヶ月もすると中間テストが始まります。
休んで気持ちをリフレッシュさせつつも、勉強は毎日少しずつでもよいので続けましょう。
とは言っても何から手をつければよいのか分からないって人もいると思います。
そんな人のためにノーバスでは休み中の宿題ということでいつもより多めに出しますから、それを完璧に終わらせちゃいましょう!
よのほん日誌 [2009-09-15]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]