平成25年度になりました。これから生徒の皆さんは新学年として歩み出しますね。
きっと、その期待や不安でいっぱいだと思います。
新中学2年生は、これまでと違い上級生となり、後輩ができます。
新中学3年生は、受験生となる学年となり、いままでの定期テスト対策
だけではなく、受験勉強に力を入れていかなければいけなくなります。
そこで、個別指導塾ノーバス与野本町校では、
新学年に進級し、さらに新しい学習を身に付けていかなければいけない、
生徒たちへ前学年の範囲をしっかりと復習して、新学年の学習に備えるために
4月14日(土曜日)に14:00から教室を開放して
5教科の重要事項確認を行います!
当日は、それぞれの学年の重要事項プリントを配り、自習形式での
勉強会となります。
各教科の先生も待機しているので、わからない問題などがあった際には、
いつでも先生に質問ができます!
勉強は積み重ねです。新学年の勉強がスムーズにスタートを切れるように
前の学年の重要な範囲をしっかりと身に付けられるようにしましょう。
【日時】
4月14日(土曜日) 14:00〜22:00まで教室を開放します。
※途中参加・退室も大丈夫です!
【会場】
個別指導塾ノーバス 与野本町校
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7
入船ビル2F
【持ち物】
筆記用具
※5教科の重要事項プリントを配布します!
また、それ以外のテキスト・学校や他塾の宿題、課題を持ってきても大丈夫です!
【対象】
中学1、2、3年生
※塾生はもちろん、塾生でない方の参加もお待ちしております。
【参加費】
無料
※塾生、塾生でない方も無料となります。
【受付】
電話番号:048-859-7137
e-mail:yonohon@nohvas-juku.com
直接お越しになる場合
個別指導塾ノーバス 与野本町校
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7
入船ビル2F
さいたま芸術劇場の前になります。
教室からのお知らせ [2012-04-04]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]