11月26日・27日に与野西中学校では、1・2年生の期末テストが行われましたね!
結果はどうだったでしょうか?
普段なかなか自習室に来ない生徒も部活動停止期間は、ほぼ毎日自習室で勉強している
生徒もいました。23日〜25日に行った定期テスト対策講習にも集中して授業に
取り組んでいる姿が多く見れました。
それぞれが目標を達成出来た声を聞けることを楽しみにしています。
また、テストが終わったからといって、勉強をやめないようにしましょう。
きっと今回のテストでわからなかった問題や理解が不十分な問題もあったはずです。
テストが終わったら、必ず復習する習慣を付けましょう。
勉強は階段を昇るのと同じで、急に先には進めません。
一段一段昇れるように、しっかり復習をして分からない問題をなくしましょう。
そのためにも積極的に自習室に来て、質問しましょう!
個別指導塾ノーバス与野本町校では期末テスト直し体験授業を行っています。
・分からない問題や範囲がある。
・どうやって勉強していいか分からない。
・いつでも質問できる人がいない。
・嫌いな教科や単元がある。
などのお悩みがありましたら、お問い合わせください。
ノーバスでは、完全1対1の授業で生徒1人1人のタイプや学習レベルに合わせて勉強できます。
●対象生徒・・・・・小学生・中学生・高校生
●科目・・・・・・・数学・英語・国語・社会・理科の希望科目
●授業形式・・・・・生徒1人に先生1人の完全個別授業
●授業日程・・・・・11月27日(火)からご希望の日程にて調整いたします。
●受講料・・・・・・・体験授業につき費用はかかりません。
●申込み・お問い合わせ
フリーコールまたは教室までお電話ください。
教室の見学や入試相談会も併せて行なっていますので、ご希望の方は教室までお問い合わせ下さいませ。
個別指導塾ノーバス 与野本町校
TEL フリーコール:0120−546−634
与野本町校:048−859−7137
担当:吉田
教室からのお知らせ [2012-11-27]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]