こんにちは、与野本町校の増田です。
今日は天気は晴れていますが、比較的涼しくてすごしやすいですね。
いつもこのくらいだといいのですが・・・
レッズは昨日も引き分けでしたね・・・
なんか呪いにでもかかったかのように引き分けばかりです。
すかっと気持ちよく勝ってほしいものです。
ということで、昨日は中学時代の同級生が数人集まって
埼玉スタジアムまで観戦に行ったとのことで、
その後私も合流してプチ同窓会みたいな形になりました。
10年ぶりくらいに会ったのですが、みんな全然変わっていませんね。
でも、みんなの意見を纏めると、一番変わってないのは
私だったようです。
「いつまでも若いでしょ?」と聞いたところ
「いや、昔から老け顔だった」とのことでしたが・・・
久しぶりということで、中学時代の思い出話に花が咲きました。
先生の思い出、同級生の話、当時通っていた塾の話等々
話のネタに尽きることはなく、楽しい中学校生活だったなと
つくづくと感じました。
生徒のみなさんも、これから色々な友達を作り
色々なことを経験していって下さい。
先生に叱られたことも大人になってからはいい思い出になりますよ。
しかし、30過ぎの人間が男女合わせて7人集まって
誰一人結婚してないってのはどういうことなんでしょ?
よのほん日誌 [2007-05-28]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]