こんにちは、与野本町校の増田です。
今日は昼過ぎから雨が降ってきましたね。
でも、その割に気温が下がった印象は感じられません。
湿気がある分、不快指数も上がって嫌な感じですね・・・
私は普段、自転車で塾まで通っているのですが、
その自転車はなんと!傘を差しながら乗れるようになっているのです!
ハンドルのところから棒が延びており、そこに傘を取り付けることで
雨の日でも両手でしっかりとハンドルを握れて安心です!
実は乗っている自転車は母親のもので、母親が付けた奴なのですが(笑
今日初めて利用してみたのですが、想像していたよりもずっと快適で、
確かにこれは便利だなと痛感しました。
与野本町校に通ってくる生徒さんもほとんどは自転車通学です。
雨の日は傘で視界が悪くなったり、滑りやすくなってたりするので
是非とも普段以上に安全運転で通ってきてください。
ちなみに、私の自転車は傘を付けていないときは
邪魔な棒が飛び出している感じで、生徒に笑われたりもしました。
今日もすれ違う人にちょっと変な目で見られてたような・・・
実物をご覧になりたい方は是非与野本町校までお越しください。
よのほん日誌 [2007-05-30]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]