こんにちは、与野本町校の増田です。
6月に入って、やはり少々じめっとした感じになってきましたね。
昨日は一日家でごろごろしてたのですが、
暑くてなかなか寝付けませんでした。
早く秋にならないものか、と気の早いことを考えています。
さて、昨日は東京六大学野球で早稲田大が優勝を決めましたね。
最近プロ野球の方の人気が低迷している、という話ですが、
アマチュアの方からこうやって盛り上がってくることによって
プロの方にまで熱気が伝わるといいなと思っています。
さて、アマチュア野球に関してですが、
今年前半は裏金問題から高校生の特待生にまで話がおよんでいました。
個人的な意見を述べますと、
「裏金はともかく、奨学金制度を禁止する意味がよくわからない」
という感じです。
部活動が学校教育の一環である以上、それを評価するのは
当然と考えますし、一生懸命頑張る才能ある生徒たちが
よりその才能を伸ばせる学校に行くべきだと思っています。
もちろん勉強も大事です。
しかし、学生生活の間に、真剣に打ち込めることを見つけ出し
目標に向けて全力で頑張ることは何よりも大切だと考えています。
勉強に専念したい人にはその先の道を進めるよう、
部活動を頑張りたい人は勉強が負担にならないよう、
我々も全力でサポートしていくつもりです。
ちなみに、塾長は昨日の六大学野球で母校が負けて残念そうでしたが、
優勝を争えるだけまだいいかと。
私の母校は一勝もしてませんでした・・・
よのほん日誌 [2007-06-04]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]