こんにちは。講師の菊池です。
初めて書き込みさせていただきます。
梅雨入りしたのにもかかわらず,最近真夏のような暑い日が続いています。皆さん体調を崩したりしていませんか。中学生は期末テストが近づいてきていますね。万全な体調でテストに臨めるよう,水分をしっかりとって,暑くてもご飯をしっかり食べて,体を壊さないよう気を付けて下さいね!
さて、私は最近よく思うことがあります。
思っていても、口に出さなければ人には伝わらないということです。
私は両親と離れて暮らしていますが,電話で「あんまり無理しないでね」
とか、「気を付けて行ってきてね」などとちょっとした言葉を言うだけでも、「ありがとう」と言ってくれてこちらの気持ちが伝わるのです。家族という近い関係だからこそ,感謝の気持ち,心配する気持ちを,ただ心に秘めているのではなく,口に出すことが大事なのだと感じました。
家族に限らず,いつも一緒にいる友達,生徒と先生の間でも同じだと思います。
自分の気持ちや意見を言うことは簡単なことではありません。
私は苦手です。
しかし気持ちを伝えると言う大事さを日々実感しております。
生徒の皆さん,テストが近づいてきていますが、わからないこと,聞きたいことがあれば遠慮せずどんどん聞いてくださいね!
勉強のこと以外でも聞いてほしいことがあれば言ってください。
拙い文章となりましたが、今日はこの辺で終えさせていただきます。
よのほん日誌 [2007-06-21]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]