こんにちは、与野本町校の増田です。
今日は暑いですね。どうもさいたま市では35度もあったようで
秋が来るのはいつのことやら、という印象を強く受けます。
暑いのは苦手なので、早く涼しくなってほしいものです。
さて、三連休も最終日となりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
私は昨日、大学院時代の同級生の結婚式に参加してきました。
久々に会った友人達も外見はそんなに変わりませんが、
今やっている仕事の話を聞くと、みんな頑張っている様子が感じられ、
自分ももっと努力していかないとな、と強く刺激を受けました。
学生時代のことを思い出すと、忙しくも充実していて
楽しかったな、と今更ながら感じます。
ちょうど今、体育祭や文化祭などのシーズンですね。
みなさんも勉強・運動・学校行事等に全力で取り組み
充実した学生生活を送ってください。
ちなみに、昨日の結婚式では、「学科一の人でなし」の
ありがたい(?)名称をいただきました。
いつか返上できるよう頑張りたいと思います。
よのほん日誌 [2007-09-17]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]