塾ノーバス-南浦和校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

空が青い!

こんにちは、講師の田口です。
毎日とても暑いですね。日差しがとっても強くて目が痛いぐらいです。
雲ひとつない真っ青な空を見ると、夏真っ盛り!という感じがしますね。

ところで、普段当たり前に見ている空ですが、なぜ青いのでしょうか?

皆さんは、プリズム(ガラスの三角柱)で太陽の光を分けてみたことはありますか?
「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」のように、きれいな虹色を見ることができます。
太陽の光はなんの色もついていないように見えますが、実はこのようにたくさんの色が混ざってできています。

地球は厚い大気の層で覆われていて、この大気は太陽の光の中でも特に青い光を散乱する性質をもっています。
つまり、空気中の分子は、太陽からやってきたうちの青い光だけをつかまえて、別の方向へ放り出す性質があるのです。
大気中にはたくさんの分子がありますから、青い光は何回も何回もつかまっては放り出されを繰り返します。

このようにして、青い光が空気中いっぱいにひろがり、最後に私たちの目に入ってきて空が青く見えるのです。


では夕焼けはなぜあかいのでしょうか?

赤い光は青い光に比べると散乱されることがほとんどなくまっすぐ進むことができます。
夕方は太陽が地平線の近くにありますね。
地平線の近くでは光が届くまでの距離が長いので光も長旅をしなくてはなりません。
よって、散乱してしまう青い光は届きにくく、まっすぐ進む赤い光は届きやすいので赤く見えるというしくみです。

自由研究などで調べてみると面白いかもしれませんよ?

 [2011-08-09]

夏期休業のお知らせ

8/12(金)〜17(水)まで、夏期休業のためお休みとなります。
自習室もご利用できませんので、ご注意ください。

※なお、8/11(木)は通常授業はお休みですが、夏期講習・振替授業は行います。自習室も15:00〜22:00までご利用いただけますので、是非ご利用ください。

8/18(木)からは通常授業になります。

塾生の皆さんへ [2011-08-09]

なんて読むの?動物編

こんにちは。講師の田口です。
早いもので、8月に入ってしまいました。
勉強・部活・遊びなどなど、充実した夏休みを過ごせていますか?
今日は漢字の勉強をしたいとおもいます。
とはいっても、ただ漢字を読むのもつまらないので、
テーマを「動物」に絞ってみました。
普段はあまり漢字では呼ばない動物を並べてみたので
ヒントを参考に是非読んでみてください。

@栗鼠  ヒント:木の実が好物です

A駱駝  ヒント:ひとこぶふたこぶ

B土竜  ヒント:土に住んでいるよ

C蜥蜴  ヒント:尻尾を切ってもまた生える

D蝙蝠  ヒント:暗い洞窟とかに住んでます

E海豚  ヒント:とても頭がいいと言われています

F熊猫  ヒント:白と黒の人気者

G小熊猫 ヒント:立ってブームになりました

H子守熊 ヒント:木の上で生活しています

I長尾驢 ヒント:尻尾が長くて袋があるよ

J海狸  ヒント:川におうちをつくります

K海豹  ヒント:オットセイと似てるかも





答えは↓








答えは↓






@リス Aラクダ Bモグラ Cトカゲ Dコウモリ Eイルカ

Fパンダ Gレッサーパンダ Hコアラ Iカンガルー Jビーバー Kアザラシ

 [2011-08-02]

夏休み

学校の授業が停滞している今だからこそ、夏の計画をしっかり立ててみてはいかがでしょうか?

「夏休みはいつもボーっとしているうちに終ってしまう」

「やりたいと思ってても実行に移せない」

「今年の夏こそは変わりたい!!」

などなど、人それぞれ思うところがあると思います。
そういう人には是非「目標リスト」を作ることをお勧めします。

まず、思いつく限り、やりたいこと、やりとげたいことを箇条書きで書いてみましょう。

遊びや生活のことなら
・プールで50メートル泳げるようになる
・部屋を片付ける

勉強面なら
・歴史の年号を10個覚える
・漢字を100個覚える
・計算問題を100問解く
・志望校を決める

など、できれば達成したいなぁと思うことなら何でもいいと思います。
できるだけ具体的に、手の届くぐらいの目標を書きましょう。

そして、そのリストを共有する人(見せる人)を作ってください。
学校の先生、お母さん、お父さん、塾の先生など誰でもいいです。
一緒にリストを作るのもアリだと思います。

もし、達成できたらその人に自慢しましょう。
そしていっぱいほめてもらいましょう。

夏休みは一番長く、いろいろなことにチャレンジできる期間です。
「もっとこうしとけばよかったなぁ」
と、夏休み明けに後悔しないように有意義に過ごしましょう。

塾からのお知らせ [2011-07-28]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業