こんにちは。
ノーバス大宮西口校 講師の神白です。
2学期が始まりましたが、いいスタートを切れていますか?
まだまだ暑い日が続くので、体調には十分気を付けましょう。
そして9月に入り、本格的に受験が近づいてきました。
今回は、受験生が今の時期にやるべきことをお話ししたいと思います。
1つ目は、「苦手の克服」です。
受験直前は、実践演習や過去問を解くので精一杯になります。
その為、基礎を丁寧に復習している余裕はありません。
今は、苦手だなと感じる単元を徹底的に勉強してください。
「その単元を時間をかけて復習出来る機会はこの先ない」という緊張感をもって取り組めるとなお良いです。
2つ目は、「予習」です。
学校の授業で3年生の学習範囲が終わっていない人もいると思います。
塾の授業や自己学習で先取りをし、なるべく早めに終わらせましょう。
入試では3年生で習ったところが多く出題されます。
問題に慣れるためにも早めに学習しておくのが良いです。
冬にラストスパートをかけられるように、
今のうちに「苦手」をなくし、準備をしておきましょう。
受験生に限らず、勉強の仕方など分からないことがあれば何でも相談してください。
しっかりと計画を立て、一緒に頑張りましょう。
私たちが全力でサポートします!
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]
九月も後半になり、涼しい日が増えてきましたね。 こんにちは。個別指導塾ノーバス 大宮西口校の西村です。 夏休みが明けてから1ヶ月、勉強や部活などに打ち込み、そろそろ疲れが溜まっている人もいるのではないでしょうか。私も高校生の頃は、夏休みが明けてから何となくやる気が起きない「五月病」ならぬ「九月病」になってい...
[2025-09-26]