こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の神白です。
風の冷たさから、本格的に冬の訪れを感じます。
寒さが苦手な私は11月上旬にマフラーをつけ始めてしまい、
12、1月をどう乗り気ろうか不安です。
今回も前回に引き続き、座右の銘についてお話します。
私の座右の銘は、「置かれた場所で咲きなさい」です。
置かれたところが、今の自分の居場所。
自分の環境を受け入れて、その中で最善を尽くしましょう。
という意味です。
この言葉は、渡辺和子さん著書のタイトルでもあります。
私は幼い頃、母にこの本を教えてもらいました。
初めてこの言葉に助けられたのは、
第一志望の高校に落ちて、何もかも嫌になりそうになった時でした。
頑張ったのに、
友達は受かっているのに、
高校に行きたくない、、、
そんなことばかり考えていましたが
この言葉のおかげで前向きな気持ちになることができました。
今となっては、生きていく上で大切にしたい言葉の一つになっています。
誰しも、思い描いたようにいかなかったり、他人を羨ましく思ったりすることはあります。しかしそこで投げやりになるのではなく、努力できる人が成長していくと思います。
勉強においても同じことがいえます。
どんな状況でも咲くことを諦めずに、努力し続けましょう。
そして自分のいる環境をより良く変えていきましょう!
私たちも全力でサポートしていきます!
当校自慢の自習室
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の神白です。 風の冷たさから、本格的に冬の訪れを感じます。 寒さが苦手な私は11月上旬にマフラーをつけ始めてしまい、 12、1月をどう乗り気ろうか不安です。 今回も前回に引き続き、座右の銘についてお話します。 私の座右の銘は、「置かれた場所で咲きなさい」です。 ...
[2025-11-17]
桜木中の皆さんへ!2学期期末テスト対策の勉強会を実施します!!〇11月15日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!三橋中や与野東中の皆さんも歓迎します。テストぎりぎりまでもが...
[2025-11-17]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の秦です。 朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり、体調を崩しやすい季節になりましたね。 インフルエンザも流行していますので、皆さん手洗いうがいを忘れず、体調管理には十分気をつけてください。 前回に引き続き、私が大切にしている考えや座右の銘についてお話しようと思います。 ...
[2025-11-12]
