こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
熱中症の警戒アラートが、
連日発表されています。
8月が恐ろしくもありますが、
我々も生徒さんとともに
「一日一生」の心持ちで
日々前進していきます!
さて、当校では本日より
中3生対象の集団講習もスタートしました。
大宮西口校では
7名のクラスを2つ作り、
全5科目の総復習と入試対策を
13日間かけて進めていきます。
1対1の個別指導と少人数のクラス授業を
ミックス連動させることで、
全範囲の総括と苦手単元の深掘りを
交互に行き来しながら
理解を深めてもらうイメージです。
受験生にはこの夏、
教室に缶詰になってもらいます。
私も1日12時間を週6日、
教室に張りつきます汗
(もはや、完全なブラックですが…苦笑)
生徒さんと講師陣の双方が
「これ以上できない」と
胸を張れる夏にします!!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の川上です。 期末テストが返ってきて、そろそろ夏期講習が始まる時期です。点数が良かった人もそうでなかった人もテストの見直しを行い、自分の課題点を見つけましょう。 夏休みは学校の授業が止まる貴重な時間です。 先生たちも皆さん一人一人に対しどこを復習するのか、どう授業を行...
[2025-07-09]
こんにちは!大宮西口校講師の三山です。前回に引き続き、授業の中で意識していることをお話ししようと思います。 私が授業をする上で意識していることは2点です。1点目は生徒と信頼関係を築くことです。人と信頼関係を築く方法には様々な方法があると思いますが、私は「生徒の話をしっかり聞くこと」が大切だと思っています。 問題を解...
[2025-06-30]