こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
前回は阪神タイガースの優勝について
書きました。
私事で恐縮なのですが、
今年は神宮球場で4回
タイガースの試合を観戦しました。
(来年は甲子園にも行きます!)
コロナ禍の2020年から丸3年、
球場観戦を控えてきましたので、
個人的にはとても感慨深く、
「やっぱり生は違うなー」
と改めて思い知らされたシーズンです。
外野席から眺めていると、
投手の投げたコースや
打者の打ったコースなどは
もちろん細かくわかりかねるのですが、
内外野の守備体系や各選手の動き出しを
フィールド全体で俯瞰できたり、
チャンス時の熱い応援で
一体感を味わえることなどは、
テレビ画面からは拾えないギフトだったりします。
思い返すと、
2020年初頭からのコロナウィルス感染拡大により、
多くの学習塾は同年4月に休校を強いられました。
その後、
もろもろの感染症対策を施しつつ、
学びを止めない解決策のひとつとして
Zoomを活用したオンライン授業が生まれました。
もちろん、
これはこれで有用なツールに違いないのですが、
私は徐々にその限界も思い知らされていきます。
特に、勉強が嫌いな小中学生には、
どうなんだろうと感じる場面が増えていきました。
PC画面を通して向き合うと、
手の動きやノートに記した文字が見づらかったり、
表情から相手の反応が今一つ掴めなかったり、
くだけた服装で聞く姿勢までだらけていたり、、、
リアルな対面であるからこそ、
褒めたり、叱ったり、鼓舞したりが
効くのかなと感じます。
生身の人間が生身の声を届け、
生身の人間に刺さるかどうかの勝負です。
そうして今の今、、、
コロナとインフルエンザが
同時流行しているようです。
対面学習を継続できるよう、
我々もできる限りの対策をして
生徒皆さんのサポートに努めます。
暑すぎた夏から涼しげな秋へ。
これから季節も移っていきます。
どうか体調管理を徹底し、
一緒に秋冬を乗り越えて、
来春を笑って迎えましょう。
講師一同、生徒皆さんを元気にお迎えし、
丁寧に丁寧に勇気づけていきます!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
ノーバス大宮西口校は、8月10日(日)〜8月17日(日)を 夏季休業とさせていただきます。 自習室も利用できませんので、 塾生の皆さんは注意してください。 心配な生徒さんには、お盆期間の宿題を日割りで出します。 休み明けにしっかりチェックしますので、計画的にコツコツと進めてください。 8月18日...
[2025-08-05]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の神白です。 夏休みが始まり少し経ちましたが、どのように過ごしていますか? 最近はお祭りに行った話、旅行に行った話など、色々な思い出を生徒が楽しそうに話すのを聞いて、私も嬉しくなっています。 「夏休みにしか出来ないこと」をたくさんして欲しいと思います。 それは、遊び...
[2025-08-02]
中学生の1学期期末テストの成績UP事例です。 みなさん、よく頑張りました!! ●桜木中 ・3年Iくん→社会39点UP!・3年Sくん→国語22点UP!・2年Aくん→社会100点! 5科467点!!●与野東中 ・2年Iさん→英語17点UP!・1年Wさん→社会29点UP! ●三橋中・...
[2025-07-22]