こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
このところめっきり寒くなりました。
秋がないまま、もう冬に突入ですね。
そんなこんなで、
生徒さんも先生たちも
体調不良者が続出しています。
コロナが落ち着いたと思ったら、
今度はインフルエンザの逆襲です…苦笑
私は日ごろから先生たちに
体調管理を口酸っぱくお願いしています。
生徒に「風邪ひくなよ」と伝える先生が
風邪をひいているようでは、
説得力がありませんからね。
私はかれこれ10年以上
風邪をひいていませんし、
コロナやインフルにかかったことも
ありません。
「病は気から」という言葉どおり、
やはり意識の問題は大きいように思います。
もし自分が風邪を引いたら、
先生や生徒たちに迷惑をかけ、
教室が回らなくなる、、、
そんな恐怖と
私は日々戦っています汗
それはそれは、
考えただけで恐ろしいです。
もちろん、責任者として
常にリスクヘッジを取る必要はありますが、
仕事における責任感やプロ意識というのは、
そういった恐怖からも醸成されるのではないか
と思ったりします。
もちろん、マインド面だけでなく、
特に冬場はささやかなマイルールを徹底しています。
・生活リズムをできる限り一定にする。
・外出時は、マスクを着用する。
・帰宅時は、手洗いとうがいをする。
・入浴時は、湯船につかる。
・首元を冷やさないようマフラーを巻く。
ここまでやって罹患したら仕方ない
と思えるかどうかですかね。
結局、受験勉強も同じだと思います。
ここまでやって落ちたら仕方ない
と思えるまでやり込めるかどうかです。
受験生の頑張りに寄り添いながら、
厳しい冬を乗り越えられるよう
私も自分自身と戦っていきます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 中学生の皆さんは、中間テストの結果が返ってきた頃だと思います。点数が良かった人も、振るわなかった人も、 来月に迫る期末テストでより良い点数が取れるように、早めから対策を始めましょう。 突然ですが、ノーバスの魅力は“1対1の担任制授業”であることです。 ...
[2025-05-21]
こんにちは。 大宮西口校の大塚です。 GWが明けて5月病にかかる間もなく、 教室はばたばたしています。 近隣中学校の中間テスト日程が、 総じて昨年より前倒しになっています。 (与野東中-5/9、桜木中-5/12) 新年度から1ヶ月も経たず 定期テストを課す意図や意義には、 正直疑問も感じてしま...
[2025-05-12]
当校は、下記期間をGW休校とさせていただきます。◆◆4月29日(火・祝)〜5月5日(月)◆◆自習室もご利用いただけませんので、 塾生の皆さんはご注意ください。 5月6日(火・祝)より、授業再開いたします。 上記期間中にいただいたご連絡につきましては、 5月6日(火・祝)に順次お返事させていただきます。 ...
[2025-05-08]