こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
寒さが日に日に厳しさを増しています。
中学入試と大学共通テストを皮切りに、
いよいよ受験シーズン到来です。
入試を間近に控え、
このところ生徒さんや保護者さまと
面談する機会が増えてきました。
「学校の先生から志望校を下げるように
言われたんですけど…」
NさんやKくんも不安そうな顔で、
似たようなことを言うのでした。
「それで、きみはどうしたいの?」
私はそう投げながら、
あの手この手で
本人の思いを引き出そうと試みます。
ただ、自分の思いを伝えることが
苦手な子も多いんですよね。
「先生たちから、やりなさいと言われれば
やると思うんですけど…」
そんなふうにおっしゃる
お母様もいます。
我々ももちろん、
できる限りサポートをしたいのですが、
何でもかんでも手を差し伸べるのは、
それはそれで
違う気がしてしまいます。
指示されないと動けない、
指示待ち人間を作らないこと。
生徒を自律した大人にすることは、
塾人としての私のテーマです。
私も年齢とともに職歴を重ね、
他教室の塾長にアドバイスする場面も
増えてきました。
ただ、人が人を育てる難しさは、
どこまでいっても薄まりません。
京セラの創業者・稲盛和夫さんは、
【人生・仕事の結果】=【考え方×熱意×能力】
であると説きました。
僭越ながら、私はそれに倣って、
【成長=素直さ×気概×やり方】
などと加えてみたりします。
さらに言うと、
本人がそのシゴト(勉強)を
好きになる努力ができるかどうか。
そんなことも、
成長にとっては大事な気がします。
入試真っ只中の今だからこそ、
生徒さんには勉強以外の話も
してあげられたらと思っています。
受験生のみなさん、もうひと踏ん張りです!!
悔いのない戦いにしましょう!!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。大宮西口校 講師の川上です。10月に入り、2025年も残り3ヶ月を切りました。朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調も崩しやすく、文化祭や合唱コンクールなどの学校行事もあるため、子どもたちも頑張る分、疲れがたまりやすいように思います。 学校生活や塾での勉強を充実させるためにも、生活リズ...
[2025-10-10]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]