こんにちは!大宮西口校の講師の川上です。
夏休みも終わり2学期が始まりましたが、気持ちはしっかりと切り替えられているでしょうか。
2学期は1年で最も長い学期です。そのため、学校で習う内容も多くなり、学習のスピードも速くなってくるでしょう。いつまでも夏休み気分でいると、どんどんおいていかれてしまいます。まだ間に合うので、今のうちに夏休み気分から脱却しましょう!
受験生は1・2年生の復習、受験勉強、定期試験対策、北辰テスト対策など、やることがたくさんありますが、焦り過ぎないようにしてください。焦ると1日であれもこれも覚えようという気になり、効率の良い勉強ができません。焦らないように、毎日の勉強を大切にしましょう。
毎日勉強する前に、「今日はこれを絶対に覚えるんだ!」と決めて、確実に一つずつ覚えていきましょう。毎日1時間でも、それが積み重なれば膨大な知識を得ることができます。繰り返しになりますが、毎日の勉強を大切にしてください。
不安なことがあれば、いつでもなんでも塾の先生に相談してください。そのための個別塾です。1人ひとりに合わせた勉強法や学習計画で、一緒に頑張っていきましょう。
2学期は学校行事で楽しみなこともあると思います。楽しむときは全力で楽しんで、たくさん勉強して、充実した2学期にしましょう!
当校自慢の自習室
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
中学生の2学期中間テストの成績UP事例です。 みなさん、よく頑張りました!! ●桜木中 ・3年Kさん→理科16点UP! 社会16点UP! ・3年Aくん→数学19点UP! ・2年Iくん→国語23点UP! ●三橋中 ・3年Kさん→英語18点UP! ・3年Iくん→英語1...
[2025-11-01]
10月末の休校日についてお知らせします。当校は10月29日(水)〜31日(金)の間、授業回数調整のため休校とさせていただきます。自習室のご利用もできませんので、塾生の皆さんはご注意ください。なお、11月3日(月)は祝日ですが、通常通り授業を行います。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-853-5515...
[2025-10-28]
こんにちは。ノーバス大宮西口校 講師の松田です。 日も短くなり、冷え込むようになってきましたね。やっと秋が来たのに、あっという間に冬になってしまうと思うと少し悲しいです…。 突然ですが、みなさんには座右の銘や大切にしている言葉がありますか? 私は「克己(こっき)」という言葉を座右の銘として掲げています。克...
[2025-10-21]
