こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
このところの急な冷え込みには
驚くばかりですね。
皆さま、お体くれぐれもご自愛ください。
受験を控える生徒さんは、
まだまだ多いと思います。
先日、当校の神白先生が
私立中の過去問を携えて
私に駆け寄ってきました。
「これ、けっこういいこと書いてありますよ。
高校受験の子にも大学受験の子にも使えます!」
とのこと。
声の教育社さんの赤本(過去問)には、
Dr.福井(福井一成)先生のコラムが
箸休め的に入っています。
トピック「入試前日はどう過ごす?」には、
「試験前日の朝は、試験当日より早めに起きること」
とありました。
そうやって少しだけ睡眠不足にしておけば、
その反動で試験前日の夜はぐっすり眠れる
というお話でした。
なるほど、確かに納得ですね。
入試まっただ中の受験生の皆さん、
体調管理を各自で徹底しましょう!
・生活リズムを朝型にする。
・外出時は、マスクを着用する。
・帰宅時は、手洗いとうがいをする。
・入浴時は、湯船につかる。
また、風邪などの予防には
首元を冷やさないことが大切なので、
私はマフラーの着用も強く勧めています。
さあ、最後のもうひと踏ん張りです。
学力は入試当日まで伸びます!!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。大宮西口校 講師の川上です。10月に入り、2025年も残り3ヶ月を切りました。朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調も崩しやすく、文化祭や合唱コンクールなどの学校行事もあるため、子どもたちも頑張る分、疲れがたまりやすいように思います。 学校生活や塾での勉強を充実させるためにも、生活リズ...
[2025-10-10]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]