こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
近隣の小中高校は、
今週から新年度がスタートしています。
春眠、暁を覚えず。
春の陽気に誘われ、
うとうとしがちな季節です。
さっそく昨日おとといと、
眠そうな生徒さんが目立ちました。
そこで、今回は、
新年度にロケットスタートを切るべく、
私の大好きな詩を送ります。
私が中3のとき
(はるか遠い昔です苦笑)、
当時通っていた塾の先生に教わった詩です。
15の私は、
頭をガツンと殴られたような
衝撃を受けました。
自分の甘さや幼さが
恥ずかしいやら情けないやら、、
いろんな感情がぐちゃぐちゃでした。
背筋が伸びること、請け合いですよ。
では、心して。
自分の感受性くらい/茨木のり子
ばさばさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
【桜木中】2学期期末テスト対策の勉強会
桜木中の皆さんへ!2学期期末テスト対策の勉強会を実施します!!〇11月15日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!三橋中や与野東中の皆さんも歓迎します。テストぎりぎりまでもが...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の大塚です。 前回のブログ記事が松田先生の「座右の銘」でしたので、このお題でしばらくリレーしていきます。 そんなわけで、今回は私がいったん横入りします。 私の座右の銘は、【一日一生(いちにち いっしょう)】です。一日一生とは、「一日を一生のように生きよ!」という意味です。 換言する...
[2025-11-08]
中学生の2学期中間テストの成績UP事例です。 みなさん、よく頑張りました!! ●桜木中 ・3年Kさん→理科16点UP! 社会16点UP! ・3年Aくん→数学19点UP! ・2年Iくん→国語23点UP!・2年Aくん→5科470点!! ●三橋中 ・3年Kさん→英語18点...
[2025-11-06]
10月末の休校日についてお知らせします。当校は10月29日(水)〜31日(金)の間、授業回数調整のため休校とさせていただきます。自習室のご利用もできませんので、塾生の皆さんはご注意ください。なお、11月3日(月)は祝日ですが、通常通り授業を行います。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-853-5515...
[2025-10-28]
