こんにちは。与野本町校の井土です。
花粉の季節がやっと過ぎ、マスクが取れたかと思いきや風邪を引き、再びマスクのお世話になっています。皆さんも気をつけて下さい。。。
では、私の近況を報告しながら塾生の皆さんに伝えたいことを少し書かせていただきます。
最近あまり私は塾のほうに顔を出していません。それは夏に試験を受けるために勉強しているからです。受験生です。
テストを受けるにあたり、久しぶりの勉強に苦戦する毎日です。ですが、同じ試験を受ける仲間や、相談にのってくださる先生方など、周りの人達の助けを実感しています。
中学3年生の皆さんは初めての受験生となる人が多いと思います。時間が経つにつれて焦りも出てくると思います。
そんなときは周りの友達や塾のことを思い出してください。どんどん相談してみましょう。一人で悩むよりもだいぶ楽ですよ。
塾の先生たちもきっと親身に相談にのってくれるはずです。
それではお互いに、受験の年を乗り切りましょう!!!
教室からのお知らせ [2011-04-28]
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]