塾ノーバス-南浦和校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【年末年始のお休みのお知らせ】

12月29日(水)〜1月3日(月)
なお、年始の授業は4日(火)からとなります。

休み期間中は、自習室もご利用いただけませんので、ご了承ください。
ご自宅などで頑張って学習してください。


個別指導塾ノーバス南浦和校
пF048-866-7071
塾長:渋木 隆一

塾生の皆さんへ [2010-12-27]

「オレンジ」と「orange」

私立高校の過去問題を解いている生徒から、英語の発音とアクセントの問題について、質問がありました。

問題では、“mu-se-um”「博物館」のアクセントがどこかを聞くものでした。正解は、太字のseを最も強く読む、です。
でも、日本では「ミュージアム」とミューを一番強く読みますよね。

答えを知った後、「何で英語と同じような発音にしなかったんだろう?」と生徒がつぶやきました。
それを聞いたとき、自分も「確かにそうだな」と思いました。
よく考えてみると、英語の正しい発音をカタカナでは表すことが難しい・最初に聞いた日本人がそのように聞こえたから、などいくつか理由はありますが、面白いツッコミだと思います。

公立高校の問題では、発音・アクセントも小問題は出ませんが、私立高校では出題されます。
実は試験では、日本でもそのまま使っている英単語は、けっこう狙われます。いくつか挙げてみますので、もし良かったら参考にしてみてください。 ※太字がアクセントの最も強いところです

o-ran-ge「オレンジ」  ◇e-le-va-tor「エレベーター」  ◇bas-ket-ball「バスケットボール」
◇gui-tar「ギター」  ◇vo-lun-teer「ボランティア」  ◇pi-a-no「ピアノ」  

 [2010-12-25]

興味を持つこと

「好きなことはすぐに覚えられるのに、なんで勉強になると覚えられないんだろう?」と思ったことはありませんか?

ところで、ウチの子供達はアンパンマンが大好きで、毎日録画したものを飽きずに観ています。
アンパンマンの「アンパ〜ンチ」の場面では、バイキンマンが飛んでいくのを手をたたいて喜んでます。

今、次男がちょうど言葉を覚えているところなので、親としても楽しいときです。
特にアンパンマン関係の言葉はどんどんレベルアップしています。
画面を指差して「アンパンマンきた〜。」とか「カエー(カレー)パンマン」など良くしゃべっています。
今朝、とても熱心にアンパンマンを見ている子供を見ながら、ふと「みんなが勉強をするときも、同じように興味を持って取り組めたら、楽しく覚えられるのにな。」と思いました。

「勉強は楽しい」と思って取り組むことができれば、これほど心強いことはありませんが、なかなかそうはいきません。
でも、勉強をしていると「へえ〜、そうだったんだ」と思うときもあると思います。
「勉強は嫌い・つまらない」と投げずに、新しいことを知った時の「そうだったんだ」を一つでも多く感じられるようになって欲しいと思います。

また、授業でも興味が持てるような工夫をしていきたいと思います。

塾からのお知らせ [2010-12-18]

期末テストの見直し

公立中学校の皆さんは、そろそろテストが返ってきて一喜一憂している頃でしょう。

「テストの点が上がったよ!」と喜びの報告を受けるときが、自分達スタッフの一番嬉しい瞬間です。

さて、今回は「テストの見直し」についてです。
見直しが大切、ということは皆さんが分かっていると思うので、見直しのポイントについてまとめます。

ポイント
1.目標点に対してどうだったか
2.ミスで落とした問題がどれくらいあったか
3.テスト勉強で力を入れた所ができていたか

主にこの3つです。
特に注意してほしいのが、2.の「ミス」です。「本当はできてたのに」という悔しい経験は、誰でもあると思います。
しかし、このミスにはただの「ケアレスミス」と「そうじゃないミス」があります。

ただのケアレスミスには、『問題の演習量が足りない』・『注意力が足りない』などの原因が考えられます。
同じミスを繰り返さないようにするにはどうすればいいか、を考えて集中して問題を解く習慣をつけましょう。

次に「そうじゃないミス」ですが、これは実は「ミス」が原因ではなく別にあります。
それは、基礎が固まっていない・まだ理解できていない、が原因です。
だから、見直しのときに、ただ「ミスしてしまった」で終らせると、次回以降もまた同じ所を間違えてしてしまうのです。
だからこそ、ミスで落としたのか、まだ基礎が固まっていないのかを把握することがとても重要なのです。

塾生の皆さん、見直しはとても大切です。試験問題と解答用紙を忘れずに持って来て下さい。





塾生の皆さんへ [2010-12-08]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業