こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
先日の日曜日、教室に先生たちで集まり、
研修会を実施しました。
今回の大きなテーマは、
定期テストの分析でした。
生徒さんが塾に通う大きな目的は、
「成績を上げるため」です。
一番わかりやすい数値は、
定期テストの点数UPですよね。
テストの点数を上げるためには、
まず出題内容を分析し、
その傾向を把握しなければいけません。
そのうえで、
塾で学習してきたことが
出題内容と合っているかどうかを確認します。
塾で教えたことが出題されているのか。
塾で教えたことが出題されているのに、
生徒さんが解けていないのか。
あるいは、
そもそも塾で教えていないことが
出題されているのか。
だとしたら、次回のテストに向けて
どんな対策をしていけばよいのか。
そんなことを3組のグループに分かれて、
発表していきました。
講師同士で活発な意見交換をすることにも
意味があると思っています。
先生という仕事は、
誰かと共同作業する機会が
なかなかないですからね。
多くの学校で期末テストも迫ってきました。
(すでに終わった学校もありますが…苦笑)
僕らもさらにパワーアップしますので、
ぜひぜひ期待してください!
夏期講習も絶賛受付中です!!
勉強でお困りの方、何なりとご相談ください。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 中学生の皆さんは、中間テストの結果が返ってきた頃だと思います。点数が良かった人も、振るわなかった人も、 来月に迫る期末テストでより良い点数が取れるように、早めから対策を始めましょう。 突然ですが、ノーバスの魅力は“1対1の担任制授業”であることです。 ...
[2025-05-21]
こんにちは。 大宮西口校の大塚です。 GWが明けて5月病にかかる間もなく、 教室はばたばたしています。 近隣中学校の中間テスト日程が、 総じて昨年より前倒しになっています。 (与野東中-5/9、桜木中-5/12) 新年度から1ヶ月も経たず 定期テストを課す意図や意義には、 正直疑問も感じてしま...
[2025-05-12]
当校は、下記期間をGW休校とさせていただきます。◆◆4月29日(火・祝)〜5月5日(月)◆◆自習室もご利用いただけませんので、 塾生の皆さんはご注意ください。 5月6日(火・祝)より、授業再開いたします。 上記期間中にいただいたご連絡につきましては、 5月6日(火・祝)に順次お返事させていただきます。 ...
[2025-05-08]