こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
まだまだ、秋の兆しが見えません苦笑
今日もやけに暑いです。
さて、今年の夏は高校野球が
例年以上に盛り上がりましたよね。
当校の秦先生などはお父様の母校が
8年ぶりに甲子園出場を決めたことで
(お父様は高校球児だったそうです!)、
親子で球場まで観に行かれていました。
今夏の試合は接戦も多く、
思わぬダークホース校が勝ち上がるなど
一発勝負の面白さをたっぷり見せてくれました。
そうして試合内容とは別に
マスコミを賑わせていたのが、
球児たちの髪型についてでした。
優勝した慶應義塾高校ナインは、
試合後の校歌斉唱で一列に並ぶと、
思い思いの髪型を風になびかせていました。
そのとき私が感じたのは
「さすが慶應生はおしゃれで、
わかってるなー」
ということでした。
一般に
偏差値の高い進学校ほど、
校則は緩く自由になる傾向があります。
ただ、自由とは何をやってもいい
ということではありませんよね。
慶應ナインは髪型についても
自分たちで考えながら、
プレーの邪魔にならない長さなのか、
社会に出ても恥ずかしくないスタイルなのか、
そんなことまで話し合っているそうです。
そうやって主体的に思考できる彼らを
規則で無理やり縛りつける必要はない
ということなのだと思います。
翻って、僕らが生きる上で、
彼らの姿勢から学ぶことも多いはず。
日々を前例や慣習で流されないよう、
違和感を1つひとつ掬いながら
その改善に努めていくことが理想です。
(社会に出ると、これが思いのほか難しい…苦笑)
ウン十年前、
ボウズ頭で白球を追っていた身として、
襟を正された夏でした。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
ノーバス大宮西口校は、8月10日(日)〜8月17日(日)を 夏季休業とさせていただきます。 自習室も利用できませんので、 塾生の皆さんは注意してください。 心配な生徒さんには、お盆期間の宿題を日割りで出します。 休み明けにしっかりチェックしますので、計画的にコツコツと進めてください。 8月18日...
[2025-08-05]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の神白です。 夏休みが始まり少し経ちましたが、どのように過ごしていますか? 最近はお祭りに行った話、旅行に行った話など、色々な思い出を生徒が楽しそうに話すのを聞いて、私も嬉しくなっています。 「夏休みにしか出来ないこと」をたくさんして欲しいと思います。 それは、遊び...
[2025-08-02]
中学生の1学期期末テストの成績UP事例です。 みなさん、よく頑張りました!! ●桜木中 ・3年Iくん→社会39点UP!・3年Sくん→国語22点UP!・2年Aくん→社会100点! 5科467点!!●与野東中 ・2年Iさん→英語17点UP!・1年Wさん→社会29点UP! ●三橋中・...
[2025-07-22]